忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桃色警報発令中


本日の記念日デス。

エレベーターの日/断酒宣言の日/ハンドクリームの日/いい音・オルゴールの日/トイレの日

……「トイレの日」で桃色警報っつったら、アレっきゃないというか何というか。うにゃうにゃ。底が浅くてすみません。
霧島ごときに「桃色警報が読みたい」と仰って下さった方がいらっしゃいましたので、ちょっとガンバってみた……けどやっぱり「ヤマなしオチなしイミなし」です。そのくせ妙に長い。
いや、最初は「オルゴールの日」とかでしんみり系とか考えていたんですけど、何がどうしてこうなったのだか。
ほんっとに「やおい」だから、苦手な人は回避して下さい。
PR
つづきはこちら
本日の記念日は。

太陽暦採用記念日/119番の日/換気の日/歯ぐきの日

微妙にどうしようってカンジだな。
119番の日って、正確には救急車の日とは違うもんね。消防車も入ってくるから。
そんなワケで換気の日。


サイト更新しました。桜宮藩の5~10。
それからリンクページをちょっと弄ってます。
いつこ様、これからどうぞよろしくです。
つづきはこちら
早速本日の記念日、参りましょう。

アパート記念日/お見合い記念日

の二つになります。
手元にあるのは記念日の羅列だけなので、どうして今日がお見合い記念日なのだが、すっかり忘れてしまったなぁ。
つづきはこちら
早速本日の記念日参ります。

雑誌広告の日/電報の日/縁結びの日/いい五世代家族の日

「いいご縁」の語呂合わせでしょうね。これは外せんでしょう!


カウンター26666をヒットしましたが、キリ番お知らせ機能が作動しなかったようです。原因に心当たりあるのですが、くっそ、忍者は時々面倒臭い……。
お心当たりの方、リクエストありましたら是非どうぞです。
つづきはこちら
これもある意味連載だなぁ……早くも前振りに困っています。
まずは今日の記念日。

「ガイコツ祭り」の日/北原白秋忌/阪神タイガース記念日/キッチン・バスの日

どれを選ぶかをまず考えるところから始まるワケですが。
今はいいけど、11月末になると苦しい記念日ばかりだったりするのよ……。
本から調べていますが、出版後新規に「記念日協会」に登録されているのもありますので、もう一つ二つは多いらしい。
ついでに言うと、霧島が参考にした本は「日本」記念日協会の出版なので、キリスト教関係の「死者の日」とかが外れてます。

あ、サイト更新しました。桜宮藩の再録開始です。まずは1~5まで。
つづきはこちら
11月の企画をスタートします。
題して、「何でもない日万歳企画・30日間連続更新月間」です。


毎日が何かしらの記念日です。特に11月は、「いい●●」と語呂合わせを作り易い為に、一年で最も記念日が多いとか。
そこで記念日ネタで一ヶ月間続けて更新しようという企画です。
……ムボーですかね? でも大丈夫、ブログには日付指定機能がある!
結果として一ヶ月間連続更新になればいいや、と。
そのっくらいの志の低い企画ですが、よろしくお付き合い下さいませ。
長さは多分短くなります。
あ、キリ番と重なった時は一日二つアップという手を使いますので、キリ番当たった人は遠慮なくご報告&リクエスト下さいませ。


早速ですが、本日1日の記念日です。

灯台記念日/紅茶の日/計量記念日/川の恵みの日/野沢菜の日/犬の日/いい姿勢の日

寿司の日ってのもあるらしいけど、情報が不確かです。
紅茶の日は昔余所のサイトで拝読した気がするので、今回は止めました。
それでは早速どうぞです。
つづきはこちら
ハロウィーン企画です。間に合った間に合った!
例によって将軍受難。タイトル通りお子様向けで、腐れ的にはちっとも正しくありません。
……しかし。しかしですよ。
コメントおまけでSSSを付けております。こちらは桃色注意報付き、腐れ的にも正しいハロウィーンです。


サイト更新しております。キリリクばかりを3本。
将軍行灯に2本、その他の面々に1本という内訳になりました。
ログのエキスポート機能って、役に立たねぇ……。
全部まとめてダウンロードされるんじゃ、手間は結局同じだよ!
つづきはこちら
季節ネタのいいところ→そりゃもう溢れる季節感
季節ネタの厄介なとこ→外すとどうにもならない感

そういうワケで、カメ優先と口にしながら季節感のが優先されました。
金木犀のシーズンが終わってしまわないうちに、何とか書き上げねば!
全国基準じゃなくて、霧島的ご近所基準ですけどね~。
つづきはこちら
本日、10月3日は満月です。十五夜です。
カメが優先なのでスルーしようと思っていたのだけど、余所様で十五夜関係のお月さまSS読んだら参加したくなりました。
折角ウチには「かぐや姫」がいることだし(←さぶっ!)。
そんなワケで、「Man in the moon」の後日談的です。
行灯先生は元月世界の住人という設定……ですが、単なるイチャイチャ話です。

現時点で、今日の満月が拝めるかどうか謎ですが……見られるといいですね。
つづきはこちら
8月31日は野菜の日です。解り易いですねぇ、語呂合わせ。
折角だから将軍に野菜を食わせる話を書こうと思いました。
ところで、霧島日参の素敵サイト様で、焼肉の日に合わせてSSをアップしていらっしゃるところがありまして。
……そこで妙な化学反応を起こした結果がコレです。ゴメンなさい。

今更ですが、ウチのサイトの行灯先生はそこそこ家事をこなす設定です。将軍と行灯先生では、お料理するのは行灯先生になります。
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]