忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆に間に合った! 8月の企画スタートです。
題して「盂蘭盆会便乗納涼企画・怪談に挑戦月間」で御座います。
本日その第一弾目。
まあねー、霧島の書くものだからせいぜい「ホラーファンタジー」くらいな気がします。あんまり涼しくはならないと思う……が、それなりに「怪談」要素を強めにしようかなぁという試みです。
今日の単発が一つ、三回くらいの続きものになりそうなのが一つあります。これで2週間稼げるな。


08年の「このミス」で、行灯先生の「怪談は嫌い」の一言に舞い上がった人は大勢いるかと思います。霧島もその一人です。
でまあ、病院の怪談をやろうと思った。
現代の怪談ってどんなかなーっと思ってそのテの本を読んでみたのですが、どうにも把握しにくくていっそ丸々創作することにしました。
そんなワケで、今回の怪談は霧島の捏造です。
PR
つづきはこちら
霧島の中では、

・行灯先生は医鷲旗の優勝決定戦を見に行っていた。
・そこで魔人と賭けをして、将軍が負ける方に賭けた。

というのがデフォルトです。
「遠方より来たるあり・3」でもそんな話をしています。
今回はそのあたりの話。


NHK衛星第二でやってた「オペラ座の怪人」をちょっとだけ見て、愚痴外来オペラ座妄想をやってみたのですが、挫折しました。
何故かって

怪人=カッコいいけどイカレ気味でフラレ役
子爵=ヒロインとくっつくけどヘタレ

このアンビバレンツ! 誰を何処に振るか、非っ常に悩みませんか?
これを乗り越えてオペラ座妄想をやった方、是非霧島を招待して下さい。尊敬します。
つづきはこちら
10000ヒットが近いですね~~。
ブログオープンから半年、サイトオープンから二か月ちょい。
これも日々足を運んで下さる皆様のおかげです。
キリ番前後賞設定しております。
踏んだ方、是非お知らせ下さいませ。



霧島が日参している有川浩さんのファンサイト様で回ってました、「I LOVE YOUバトン」です。回されてもいないのに拾ってきました。




I LOVE YOUバトン

【ルール】
その昔「I LOVE YOU」を
夏目漱石が『月がキレイですね』と訳し、
二葉亭四迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。
さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?
もちろん「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。






見つめ合って、その手に触れて、低く囁いて。

「…………なあ」

ただ呼びかけに、幾つもの思いを込めて。







個人的にはこのくらいが一番シックリくるのですが、これじゃネタにならんしな。
ルール違反としては、


「私を月まで連れてって」


そういうオールディーズソングがあるのですが、そのまんまじゃ剽窃もいいところ。
そんなワケで苦心惨憺、出来あがったのが以下です。ポエムちっくでヤマなしオチなしイミなしです。
楽しんでもらえれば幸い。
バトンに興味ある方、どうぞ持ち出して下さいませ。霧島のも拾いものですから。
ところで漱石は、何を読んで"I love you"を「月がきれいですね」に訳したのだろう? 知ってる方います?
 
つづきはこちら
6月10日は「時の記念日」です。
大正期に、「時間を守りましょう」ってことで決まったらしい。
6月10日という日付は、日本書紀に「水時計を設置した」という記述があるから……ということらしいのですが。あ、陰暦を太陽暦に直した日付が6月10日になったとか。
詳しくは各種サイトをご確認ください。

連載とキリリクを抱え込んでいるのですが、言いだしっぺでもあることだし一つ二つは記念日企画に参加しようと思います。
ついでに言うと、ミルクキャラメルの日というのも今日です。M永のミルクキャラメルの発売日が今日だったんだそうで。あのキャラメル好きだな。


追記:時計をプレゼントする意味は霧島的大嘘です。どっかでこんなの聞いたよなぁ、くらいの不確かさです。あまり信じず、都合のいいとこだけ拾って下さい。調べてみたけど検索の仕方が悪いのか解らなかったんだ……。
つづきはこちら
以前に書いた「Letter From」の返信です。つまり将軍から行灯先生へ。
手紙二つ書くために、国語辞典の付録「手紙の書き方」ページを大いに参考にしました。学生時代にはてんで使わなかったとゆーのにね。

ところで手紙というと、「やぎさんゆうびん」って童謡を思い出します。
霧島、あの歌妙に好きです。
何でだろ?
エンドレスなところが愚かしいからか?
つづきはこちら
キリ番連載を放置して何をやるかといえば、「今日は何の日」です。
本日、5月23日は「恋文の日」だそうで。
元々は映画の宣伝用にマツタケ映画会社が設定したらしいですが、5(コイ)23(フミ)の語呂がこんなにしっくりいっているので、いいんじゃないかなと思います。
知ったのが昨日、慌ててネタを練りましたので穴だらけかもですが、よろしくお付き合い下さいませ。


も一つ、今日は「KISSデー」ってのもあるそうです。初めてキスシーンのある邦画が公開された日なんだって。
そっちは誰かやりませんか?
霧島がやったら、何か意味もなくキスしてるだけの話が出来上がりそうで……それはどうかと思うぞ。
つづきはこちら
取り敢えずこんなカンジだな。
つづきはこちら
ゴールデンウィークも終わったので、そろそろ今月の企画を打ちたいと思います。今月ったって、来月やる予定の企画なんて無いのですが。
題して、「五月病助長企画・シリアス強化月間」です。
何て縁起のよろしくないタイトルでしょう。
シリアスの持ちネタが3本、うち1本は連載の予定ですので、軽く2週間はこの「シリアス強化」でやっていけます。
今回本気でシリアスですよ――。アンハッピーエンドとは言わないけど、ギリギリな感じ。

まずは小手調べです。
あ、毎度のことながら。霧島は医学的知識はカイムです。
思いっきりウソ吐いてます。深く突っ込まないで下さい……でなかったら、誰か教えて下さい。
つづきはこちら
地元で一人花見をしましたです。
ウチの地元は盛りを過ぎて散り際です。今日はちょっと風もあったので、花吹雪をぼっーっと眺めてました。

……で、ネタにします。まあそれだけの話。
つづきはこちら
ホワイトデーなんですが……前述の通りきっつきつです。
本気で何も考えてませんでした。
そんなワケで、創意工夫はほとんどない。
ま、甘けりゃいいか、くらいの気持ちでお読み下さい。
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]