忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早速来たよ、難しいの其の一。
まずは今日の記念日から。

文化放送の日/ユネスコ憲章記念日

……ねえ。どうしろってのさ。
取り敢えず文化放送=ラジオに逃げますが。
ラジオ聴きそうなのってゲリラくらいじゃないかな?
行灯先生がラジオ聴いてたら、も少し流行りに詳しい気がする。
PR
つづきはこちら
11月3日です。
くっそ~、霧島には祝祭日はあまり関係ありません。
小一時間前まで忍者ブログ入れなくて、めっちゃ焦った……。
まずは本日の記念日から。

文化の日/レコードの日/ハンカチの日/文具の日/サンドウィッチの日/アロマの日/いいレザーの日/文化放送の日

以上です。
敢えてその他の人々にしてみました。将軍と魔人、学生時代です。短いかも。
微妙に「恋の淵、その深みに恐れ」と繋がってますので、気になる方はサイトの方へどうぞ。


あ、お茶会で遊んで下さった皆様、有難う御座いました!
テンポの悪いヤツで申し訳ない……。
つづきはこちら
片想い企画第3弾です。
何だかんだ言いつつ、三つも出せりゃ上出来じゃないかと思う。
今回はヴァイオレット→行灯先生です。


今まで何回かヴァイオレット絡みで書いて今更ですけど、霧島は「何も無かっただろうな、多分」派です。
螺鈿の22章、「寄ってくるのはろくでなし、追いかけると逃げる。あたしってば、男運が悪いの」の、行灯先生は逃げたクチじゃないかと。
でなけりゃ16章の火喰い鳥曰く「今日びの女子高生以下のサバけてない」恋愛模様。廊下でスレ違うだけでドキドキってレベル?
進展しないね、こりゃ。

も一つ、タイトルはJUDY/AND/MARYの「ジーザス! ジーザス!」のイメージです。
霧島の中では、「慟哭」と並ぶ男友達に片想いな歌。しかもどっちもカノジョありの男。
ラスト直前のコーラスの歌詞がね、いいのだよ。
これも古いけどな――。
ではではっ。お楽しみいただければ幸いです、
つづきはこちら
異種CP警報発令中


9月の企画ものです。ストックは少ないのにこんなに早くスタートしちゃうなんて、どう考えても後がもたないぞ……。
題して「仲秋明月センチメンタル秋企画・シリアスラブに挑戦月間」で御座います。
9月といえば十五夜がありますが、百人一首に「月見れば千千に物こそ悲しけれ 我が身ひとつの秋にはあらねど」というのがありまして、つまりこれです。
ついでに、シリアスラブとは何ぞや、という話ですが、霧島的解釈では「片想い上等!」ということになります。
そんなワケで、片想い話に挑戦しようかなぁという月間です。


で、いきなり異種CP警報。小児科の歌姫→ICUの爆弾娘です。
霧島の中では、歌姫は「永遠の片想い」キャラです。
「夢見る~」の、所長に対するスタンスが実にそんな感じ。てゆーか、アレは互いに雁字搦めになってる気がする。歌姫は青本プリンセスのことを歌う→所長はプリンセスを思い出して忘れない→歌姫は報われない、みたいな。
まあとりあえずお楽しみ下さいませ。
つづきはこちら
そろそろネタがなくなってきました。あるのは9月の企画に使うために出し惜しみしているものです。
で、何かの足しになるかとホントに最初の頃のネタメモ発掘したら、まだやってないのがあったので、ちょうどいいからやってみます。


黄本で、「地雷原が愚痴外来専任になった時、我儘言ってサイフォン導入した」みたいな表現があります。じゃあその前は?
医局長だったんだから、内科医局に行灯先生のデスクがあったワケで。現在トンビが「医局長室」なんて貰ってなさそうな様子を見ても、医局長ぐらいじゃ個室はなさそうだし、共同の部屋で一人サイフォンは変だし……。
そんな話です。
キャストは行灯先生と、霧島お気に入りの神経内科の丹羽看護師。
伝説の人名事典は「丹波」になってるけど、これだと「タンバ」だね。青本は「丹羽」です。
つづきはこちら
怪談企画第三弾です。
怪談とか言いながら、ちっとも怖くない話。
寧ろ目指したのは美しい幽霊譚で御座います。
キャストは行灯と地雷原、バイオレットで参ります。
すみれ先生大好きいつこ様の、連載応援になればよいです。

こっそり螺鈿ネタバレかもしれない。
ワケ解らなかったらゴメンなさい。
つづきはこちら
自称「記念日を尊重するサイト」としては、やっぱり参加したい7月7日。
その他、川の日やらサマーバレンタインやら、7月7日は記念日が多い。


正直、既に遠恋の二人が再会するSSを読ませて頂いたし、自分でも似たようなの書いたので、不参加でもいいかなぁと思っていたのですが。
思いついた小ネタを廃棄するのも勿体なくて、小ネタ3つ合わせて1本! という荒技を駆使してみようと思い立ちました。
喜(怒)哀楽、過去現在未来、と盛沢山構成……とか、言ってみたり。
それではどうぞです。


後記:書いてる途中で一回消えました……悲しい。

つづきはこちら
異種CP警報発令中

将軍とハヤブサですが、矢印の方向はハヤブサ→ネコっつー代物です。
……皆様の唖然とした顔が目に浮かぶようです。
コレが脳裏に浮かんだ時、これほどの捏造を辞さない自分の妄想具合にビックリしたね、あたしゃ。
前回に引き続き、怖いものが見たい人はどうぞ。

サイト更新してます。
「淋しさの隣に」の続きと100質の続き。
つづきはこちら
異種CP警報発令中。


えっとおぉ~~。将軍行灯でなく、悪魔と小天狗です。88年です。
そもそも何でこんなコトを考えたかと言えば、話はエイプリルフールに遡る。
エイプリルフールの大嘘カップリング候補の一つがこの二人だったのだ。ちなみに、も一つの候補は小児科のナイチンゲールとICUの爆弾娘の百合だった。
で、三者の比較検討の結果、一番霧島的に鳥肌立つほど有り得ない帝華の伏龍と東城の猛虎の組み合わせで嘘を吐いたワケです。
……裏を返せば、悪魔と小天狗の組み合わせは霧島的に「有り得ない……ワケ、では、ない……よなあぁ?」くらいの肯定だった。
だったらやってみようじゃないか、と。
そのくらいのかっるい気持ちですので、続きとか今後の展開とか、一切合財期待しないで下さい。有り得ないからっ!
前回に続き、メいっぱい「やおい」です。ヤマなしでオチなしでイミもない。
怖いものが見たい人はどうぞ、です。
つづきはこちら
シリアス第二弾です。
突然ですがドリカムの初期のナンバーに「LAT.43°N」ってのがあります。
有体に言うと遠距離恋愛に挫折しかかっている歌です。
これのツボは

①男がいるのは北である。
② 彼女←あなた×私 の図式。

です。
さぁて、問題です。
②に好きなキャスティングをしてみましょう。出来るかな?

はい、できました!

……というワケで、ハヤブサ一人称。
赤本前提、腐れ的に都合のいい展開です。
しかし今思ったけど、えっらい季節外れだ……。
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]