忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桃色警報発令中。

7777番を踏んだ初さまのリクエストです。
キリ番ゲットおめでとう御座います&報告・リクエスト有難う御座います!
Rシーンのリクエストもあったので、無理無理入れてみた。


リクエスト内容は「衝動で飛行機に飛び乗っちゃう行灯先生」だそうで。
アレ? これかなりリク内容を曲解してる?
何か違ったものが出来上がったかもおぉ……っ。ゆ、許してっ!
PR
つづきはこちら
7500番をヒットした黄月さまのリクエストです。
ヒットおめでとう御座います。そして報告とリクエスト有難う御座いました!


リクは「Three Moons' Accelの後日談」ということです。
当然ながら読み返したのですが、どうもこうバランスの悪い感じが拭いきれません。前半はディテールに凝り過ぎて、後半は駆け足気味というか……恥ずかしいなぁ、もう。
と、兎に角お読み頂ければ幸いで御座います。
つづきはこちら
5500番をヒットした、maru様のリクエストです。
ヒットおめでとう御座います。そして、報告とリクエスト有難うデス。


さてリクエストは「学生服の高校生、田口公平君。医学部を目指すキッカケあたりを……」ってことなんですが。
医学部目指す人ってどーゆう動機で目指すんでしょう?
カイドー先生は「人間を知りたいと思った」ってテレビで仰ってたことあったけど、そもそもそう思った理由はなんでしょうね?
医者になろうとする解り易い理由って、

①本人が病気 or 怪我
②身内に、以下同文
③友達に、以下同文

ってところだと思います。
これで組み合わせを考えると、②で家族のヒューマンドラマとか、③で女の子ならセカチュー、とかパターン変わるのですが。


つーワケで完全捏造です。
捏造ついでに、螺鈿に出てきた幽鬼氏にご足労いただいております。こちらも完全捏造。螺鈿の幽鬼でピンと来ない方は、チュッパチャプスの領収書の方、で。
彼と行灯先生の出会いは霧島も麻雀だと思っているので、この話は完全に番外編のパロディです。予定外です。霧島は書いたらきれいサッパリ忘れる気でいます。
そんなカンジで、続きをどうぞ。

追記:えらい長くなった! 前後編にすればよかったか……。
鬱陶しいとか言わないでぇ。読み応えがある、と思って頂ければ幸い。
つづきはこちら
さて、4回目です。
無理に終わらせたので、前回に比べるとやったらと長いです。
それでも終わったは終わったぞ。いーや、もう。


サイトの方も更新しています。
何だか、ちょうどサイトアップの時期になると「●●の続き書いて」ってリクが来るような気がする……。
つづきはこちら
キリ番でこんなに続くのってどうだろ?
だからって、最初から「長いの!」ってリクエストされてもそれはそれで辛いのですが。
つづきはこちら
4000番ヒット、みなぎ様のリクエストです。つ、続いてしまいます。
もう半分自棄で、「インビジブル彼女」同様、すずめ四天王の持ち回りにしようかなぁと思っていたり。
つーワケで、2回目はゲリラ視点です。いじめっ子です。
つづきはこちら
4000番をヒットした、みなぎ様のリクエストです。
みなぎ様、ヒットおめでとう御座います&報告とリクエスト有難う御座います。

リクエストは「『インビジブル彼女』の続き」でした。
えっとおぉ……リクエスト募っておきながら、苦戦しました。
何たってタイトル。「~able」という英単語を探すのにまず苦労したのだ。こう言うときボキャブラリーの少ない人間は……っ。
何とか探し出したのがコレですが、しっくりいってない感が見え見えです。
そんでもって、長くなる。また4回、かな。
いろいろこう、ゴメンなさいませ。
つづきはこちら
3500番をヒットした由貴さまのリクエストです。
キリ番ヒットおめでとう&報告とリクエスト有難うデス。


今回のリクエストは「引き籠り三人衆の昔語り」ということです。
ちなみにウチの引き籠りとは、行灯、将軍、魔人の同期トリオです。
この三人に喋らせると、努力しなくても漫才方向に行くから不思議。デフォルトがコメディです。
それでは、同期三人+地雷原の合いの手でお願いします。
つづきはこちら
2500番をヒットした由貴さまからのリクエストです。
キリ番ヒットおめでとう&報告とリクエスト有難うデス。

さてリクエストは「病院の宴会で院長に猫っかわいがりされる行灯先生とヤキモキする将軍」でございます。
……タイトル見ると、あんまり可愛がられてないようですよ?
どんな出来になるやらです。
ところで劇中使ったデュエットの定番ソング、若い人は知らないよなぁ。ようつべにありますので覗いてみてください。ボカロのミクも歌ってるっぽいよ。
そういえば当たり前のようにカラオケセットが登場してますが……りょ、療法の一つにあるんだよ、歌唱療法! うん、それで使うんだ、きっと。
……苦しいかな。
つづきはこちら
2000番をゲットした、juru様からのリクエストです。
キリ番ゲットおめでとう&報告とリクエスト有難うございました。

リクエストは拙作「恋の淵、その深みに恐れ」の続きでした。
この話、個人的には気に入っている部類ですので、続きをリクエストされて嬉しいです……が、この時点で管理人の中では完結してるので、難しかったりもします。
まあ取り敢えずガンバってみましたので、どうぞ。
つづきはこちら
PREV ←  HOME
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]