霧島、割とミュージカルって好きです。あとネズミ系。
ちなみに原語原曲派。
まあ基本とか古典的なのしか見たことないんですけどね。
「サウンド・オブ・ミュージック」がトップなのは譲らん。
「wicked」が映画化されないかなぁと思っている。
"Defying Gravity"がどのシーンで使われるのか知りたい。
四季版は終わってるんだよなぁ。
それはさておき3回目。
必要もないのに、使用楽曲とか決めていたというマニアな話。
勿論霧島の趣味に偏っている。
実際、決めておいた方がイメージし易いので、それはそれでいいのですけどね。
いつか使うかもしれないしぃ~~♪
私信:tsutakoさま
メッセージ受信しました。46000ヒットおめでとう御座います。
リクSSの方、もう暫くお待ち下さいませ。
ちなみに原語原曲派。
まあ基本とか古典的なのしか見たことないんですけどね。
「サウンド・オブ・ミュージック」がトップなのは譲らん。
「wicked」が映画化されないかなぁと思っている。
"Defying Gravity"がどのシーンで使われるのか知りたい。
四季版は終わってるんだよなぁ。
それはさておき3回目。
必要もないのに、使用楽曲とか決めていたというマニアな話。
勿論霧島の趣味に偏っている。
実際、決めておいた方がイメージし易いので、それはそれでいいのですけどね。
いつか使うかもしれないしぃ~~♪
私信:tsutakoさま
メッセージ受信しました。46000ヒットおめでとう御座います。
リクSSの方、もう暫くお待ち下さいませ。
最終回です。
怪談企画、とか言いつつそんなに恐くはなかったでしょう? ダークファンタジーってこんなカンジ?
サイトの方も更新します。これからHTMLファイル作るから、夕方か夜になると思いますが……5月のシリアス企画が入ってくるかな。
救急センターに自殺者の搬送が多いかどうか、実は調べたりしていません。
浅田次郎さんの「プリズンホテル・冬」に救急センター勤務の看護師が登場して、「あたしは死にたい奴を毎晩助けているわ」みたいなセリフがあるので、多いのかなーと勝手に思っているだけです。
実は将軍のイメージはこの人なんだと思うんだけどなー。
救急センター勤続20年、飯の数が殺した数、「ステる(死亡)かどうかはあたしが決める、ここではあたしが法律だ!」とのたまう"血まみれのマリア"。
「プリズンホテル」シリーズは読んだのですが、他のシーズンはほとんど覚えておりません。霧島が冬だけ覚えているのは、偏にこの人の為です。
ちなみに"血まみれのマリア"の元恋人が、安楽死を行って公判中のドクターなんですが……まさか行灯先生、やらないよね?
怪談企画、とか言いつつそんなに恐くはなかったでしょう? ダークファンタジーってこんなカンジ?
サイトの方も更新します。これからHTMLファイル作るから、夕方か夜になると思いますが……5月のシリアス企画が入ってくるかな。
救急センターに自殺者の搬送が多いかどうか、実は調べたりしていません。
浅田次郎さんの「プリズンホテル・冬」に救急センター勤務の看護師が登場して、「あたしは死にたい奴を毎晩助けているわ」みたいなセリフがあるので、多いのかなーと勝手に思っているだけです。
実は将軍のイメージはこの人なんだと思うんだけどなー。
救急センター勤続20年、飯の数が殺した数、「ステる(死亡)かどうかはあたしが決める、ここではあたしが法律だ!」とのたまう"血まみれのマリア"。
「プリズンホテル」シリーズは読んだのですが、他のシーズンはほとんど覚えておりません。霧島が冬だけ覚えているのは、偏にこの人の為です。
ちなみに"血まみれのマリア"の元恋人が、安楽死を行って公判中のドクターなんですが……まさか行灯先生、やらないよね?