admin
*
write
M-Rainbow
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/12(Wed)
ブバルディア
解説見たけど、以下略! 今回は「~リベンジ」とかにでもするか?
あと幾つ、こういうのがあるんだろ? 我ながら情けない限りです。
花言葉は【交わり、夢想家、恩知らず】。今回は「恩知らず」をチョイス。
さぁ誰だ? って、桜宮ワールドには恩知らずいっぱいいそう。
どいつもコイツも「恩を仇で返す」タイプばっかりな気がする……そんなスズメ四天王です。
PR
2013/12/16(Mon)
その他の面々
Comment(0)
オキザリス
毎日更新企画、2週間が無事経過しました。お付き合い有難う御座います。
今のところ、小細工しないで済んでるよ!
そろそろストック厳しくなってきてるんですけどねー……後半も頑張る。
解説見たけどあんまり良く覚えてないよリターンズ! です。またかよ!
花言葉は【輝く心】、そして今回も一択。
選ぶ余地、若しくは逃げ道を下さいよ……。
何とか捻り出した結果がこのザマなのだよ!
ラッキーペガサスですけど、「輝天~」を持ってないので限りなく偽物です。
2013/12/15(Sun)
その他の面々
Comment(0)
ツルウメモドキ
解説見たけどあんまり良く覚えてないよ! な花その2? その3?
花言葉は【大器晩成】、今回も一択なので一択。
未来に成長の余地を見るということで、曽根崎薫君ですかねー。
マドンナ・ヴェルデでもいいけど、あのシリーズ続きで無いかしら……。
霧島が想像すると、忍→薫の一方的で通じない恨み辛みストーリーです。
あ、この話の中身はもっとお気楽ですから!
2013/12/14(Sat)
その他の面々
Comment(0)
クリスマスローズ
名前の割には華やかさが無い花だよなーと思います。
名前はこの時期にピッタリなんですけどね!
花言葉は【中傷、追憶、思い出、安心】とありまして、今回は「安心」をチョイス。
安心っつったら行灯先生かしら? 神経内科のお地蔵様。
東城大病院破綻あたりの小噺を書くのは、何気に初めてな気がします。
2013/12/13(Fri)
その他の面々
Comment(0)
ホウレンソウ
これも花じゃないだろう、な誕生日花です。
食べたら美味いよね! ホウレンソウの旬は冬だべ。
花言葉は【活力】、これも一択です。
やっぱりポパイからの連想なんでしょうか、この花言葉。ポパイ知らないけど。
桜宮サーガで食べる系キャラは、火喰い鳥でしょうか?
桜宮サーガの人々って、食堂とかファミレスとかなイメージですねぇ……あんまり高価そうなモンを食ってる様子がない。
そんなワケで、火喰い鳥と行灯先生 in 満天で!
2013/12/12(Thu)
その他の面々
Comment(0)
極楽鳥花
ストレリチアとも言います。名前の通り派手な花です。
花言葉は【寛容、気取った恋】。昔読んだ小説には「恋する伊達男」なんてのもありました。
ここは勿論「気取った恋」を将軍にお願いします!
2013/12/11(Wed)
その他の面々
Comment(0)
コニファー
何かに限らず、庭木向きの小型の常緑樹をコニファーと言うそうです。糸杉みたいなのとか。
植物名というよりはジャンル名みたいですねぇ……。
でも、クリスマスシーズンにこれがあったら、飾り付けたくなりそうですね。
花言葉は【不変】。一択なので選びようがありません。
大学の構内にあるかしら……?
2013/12/10(Tue)
その他の面々
Comment(0)
葉牡丹
アレは花のうちなんでしょうか? キャベツの親戚としか思えないデス。
花言葉は【慈愛、祝福、利益】。今回は「祝福」をチョイスしてみました。
「利益」とか面白い花言葉ではあるのですが、書けるかどうかはまた別ですし。
プランターの定番植物ですので、今回はお花絡みます!
行灯先生とモブのお子様です。
2013/12/09(Mon)
その他の面々
Comment(0)
寒椿
解説見たら、なんか椿と山茶花の交配種みたいなカンジだったんだけど、よく解らん。
花言葉は【謙譲、愛嬌】とありました。今回は愛嬌をチョイス。
桜宮サーガで愛嬌キャラって誰だろう? ここは解りやすく翔子さんでしょうか。
オレンジ1階の面々です。でもあんまり可愛くなんなかったよ!
そして寒椿も絡みませんでした……。
2013/12/08(Sun)
その他の面々
Comment(0)
シクラメン
これもクリスマスシーズンにはお馴染みの花ですねー。
色によって花言葉違うんでしたっけ? そこまで調べなかったですけど。
花言葉は【はにかみ、内気、嫉妬】。今回は「はにかみ」をチョイス。
ヴァイオレットかなー……はにかみって、普段元気なコがやるとギャップ萌えで威力倍だと思うんだぜ。
あ、シクラメン(しかも鉢植え)って病院には思いっきり縁起悪いので、今回は絡みません!
2013/12/07(Sat)
その他の面々
Comment(1)
PREV
←
HOME
→
NEXT
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
新年のご挨拶
(01/01)
更新のお知らせ
(06/01)
更新のお知らせ。
(04/01)
更新のお知らせ。
(02/01)
行く年来る年のご挨拶
(12/31)
最新コメント
こんにちは
[04/04 トワ]
無題
[04/03 武那しめじ]
無題
[03/12 名無し]
無題
[01/04 みなみ]
読ませていただきました。
[12/16 武那しめじ]
カテゴリー
将軍と行灯 ( 90 )
将軍と行灯でちょっと長め ( 30 )
ラヴィアンローズシリーズ ( 18 )
スウィートライフシリーズ ( 8 )
二人シリーズ ( 14 )
将軍と行灯で長いの①:淋しさの隣に(完) ( 10 )
将軍と行灯で長いの②:Three Moons' Accel(完) ( 15 )
将軍と行灯で長いの③:桜宮藩物語(完) ( 18 )
将軍と行灯で長いの④:スペシャルスロウライフ(完) ( 13 )
その他の面々 ( 81 )
続きものっポイもの ( 43 )
一発芸的なもの ( 23 )
キリ番リクエスト ( 70 )
未選択 ( 93 )
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
M-Rainbow
Twitter
管理画面
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
アーカイブ
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 06 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 33 )
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright (C) 2025
M-Rainbow
All Rights Reserved.
Photo by (c)
Tomo.Yun
TemplateDesign by kaie
忍者ブログ
[PR]