忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[123]  [122]  [120]  [121]  [118]  [119]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイトのトップのとこだけ更新してます。
だ、だってもうすぐ8500まで回ってしまう……。
それに伴いまして、ちょっとだけデザイン変更しました。
ページ下部にあったメニューを上に持ってっただけです。
広告の位置が気に食わなくて、ちょーっと鬱陶しかったんです。


白本と黒本はテンション上げてくれます。
しかし准教授よりも、黒本の小天狗と先代病院長のトークにがーっときたのは何でだろう?
我ながら不思議。萌えってどこに転がってるか分からんものだよなぁ。
PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
8000
霧島様。はじめまして。Kaiと申します。
えと・・・じつは、キリ番8000ゲットしてしまいました^^;

いつも楽しみに読ませていただいてます^^
昔から読書感想文は苦手なので、気の利いた感想が書けなくて申し訳ないのですが・・・
何かとストレスフルな毎日、一日の最後にここで癒されてます。
ありがとうございます^^

えと・・私のような通りすがりのものでも、キリ番リクエストなどしてもいいのかしらん?
Kai 2009/06/08(Mon)23:10:36 編集
Re:8000
こちらこそ、初めまして。コメント有難う御座います!
8000番ヒット、おめでとう御座います。勿論リクエスト権ありますよ~~。
霧島なんか、ロム専のくせにキリ番踏んだ時は喜々として報告とリクエストしたものです。もぉ堂々とリクエストしちゃって下さい。
……いや、霧島のへっぽこSSでよければですけどね?
S.Kirishima 2009/06/09 19:56
私もです!
こんにちは。
私も黒本の佐伯教授と若高階先生のトークがツボだったので、琴線が同じだったのが嬉しく、書き込みに参りました。
病院長選挙の時の会話が特にお気に入りです^^
いずれ高階病院長が佐伯教授の立場に、田口先生が高階講師の立場になって病院を動かしていくのかもと思うとわくわくします。
唐突な書き込み失礼いたしました。
シラユキ 2009/06/09(Tue)19:00:46 編集
Re:私もです!
いらっしゃいませ。コメント有難う御座います。
うん、最初は勿論同期三人に舞い上がったのですが。こないだ読んだらあの二人の会話がなんていうか……だったのですね。
霧島も将来の病院長は行灯先生かもしれないとは思いますが、行灯先生は無理矢理って印象が抜けないなぁ。「こんなのやりたくないのに……ぶつぶつ」と愚痴りそうな印象。でも周囲を見ると、一番知名度高くてで今までの病院に対する貢献度のデカイのって行灯先生しかいない、対抗馬皆無の状況になってたりするんですよ、きっと。
S.Kirishima 2009/06/09 20:01
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]