花じゃないだろうコレ、再びですよ。食べ物系がもう三つ?
12月しか調べてないのですが、他の月の誕生日花って野菜系の混合率どうなんでしょう?
このチョイスは冬至を意識してのことかと思われます。
花言葉は【大きさ、広大】。どう考えてもカボチャの実の方のイメージですね。
今回は「広大」です。「大きさ」とどう違うかは、霧島にも解りません!
12月しか調べてないのですが、他の月の誕生日花って野菜系の混合率どうなんでしょう?
このチョイスは冬至を意識してのことかと思われます。
花言葉は【大きさ、広大】。どう考えてもカボチャの実の方のイメージですね。
今回は「広大」です。「大きさ」とどう違うかは、霧島にも解りません!
「北海道はでっかいどー……」
使い古されたダジャレが速水の口から零れた。
大学というのはそれなりに広い敷地を持っているものだったが、雪見大学はまた別格だった。
速水がいるのは大学の教育棟の5階だ。
窓の外には広大な研究用農地が広がっていて、その向こうにオモチャのような境界線が見える。
「冬になったら全部埋まるよなぁ……」
桜宮では雪原など見たこともなかったが、この地では容易く見られるだろう。
どんなものだろうかと楽しくなったところで、脳裏で怠け者が水を差した。
『え――寒いだろ……行かないぞ、そんな雪ん中』
田口の口調が想像できた。
どてらを着てコタツで背中を丸めているところまで想像出来てしまう。
「ぷっ」
あんまりに田口らしい姿に、速水は一人で吹き出してしまった。
PR
COMMENT