クリスマススペシャル、ラストです。
ホーリーとも言います。
最初に調べた時は「ホーリー」って表記だったので、何だコレ知らねー、になりました。
花言葉は【先見性、先見の明、機智、剛直、用心】です。今回は「用心」をチョイス。
柊といえば別宮葉子さんですか? ひょっとして初めて書くかもしれない。
霧島、彼女とラッキーペガサスをくっ付けたい派なんですが、『輝天~』のラストでフラグがへし折られた気になって仕方ないデス。
ホーリーとも言います。
最初に調べた時は「ホーリー」って表記だったので、何だコレ知らねー、になりました。
花言葉は【先見性、先見の明、機智、剛直、用心】です。今回は「用心」をチョイス。
柊といえば別宮葉子さんですか? ひょっとして初めて書くかもしれない。
霧島、彼女とラッキーペガサスをくっ付けたい派なんですが、『輝天~』のラストでフラグがへし折られた気になって仕方ないデス。
別宮葉子は背もたれにぐっと寄り掛かった。
安い回転チェアが悲鳴を上げ、凝り固まった背骨も音を立てた気がする。
スポーツがしたい、かもしれない、と葉子は思った。
多分気のせいだとは思うけれど。
あさってのことを考えながら、それでも目は書き上げた原稿を追っていた。
主語と述語、助詞、文末表現。誤字脱字など以ての外だ。
知り得た事実を、限られたスペースに、過不足なく。
「ん――…………」
自分の名前を入れて書く記事には、それだけ責任がある。
スクープを挙げたいという新聞記者としての当たり前の願望も勿論あったが、煽動屋になりたいわけではない。
報道の力を知っているからこそ、その力を行使する者としての責任もあると葉子は思っている。
尤も、今回はそこまで高尚でセンセーショナルなネタではないのだけれど。
「こんなモンかしらねぇ」
呟いたが、目は再度原稿を最初から追っていた。
出来上がった原稿は次の工程へと送られ、葉子の手を離れてしまう。
そうなったら取り返しがつかないのだ。
最終チェックを入念に実施し、ようやっと葉子は安心して、原稿を手に立ち上がった。
座りっぱなしだったお尻の骨の辺りが痛む。
やはり何かスポーツをするべきかしら、と葉子はちらりと思ったのだった。
PR
COMMENT