図書館で小説新潮立ち読みしました。「マドンナ・ヴェルデ」連載開始です。
早速マドンナの意味は明らかになったようですが……帝華大の気障で怠惰な准教授が登場する余地はあるのか? んんん?
それはさておき、本日2月22日は猫の日でございます。
つっても、猫化とか猫耳とかは流石にやりませんが。
当り前の猫拾い話をやろうかと……絶対どっかとかぶります。愚痴外来でかぶってなくたって、別ジャンルで読んだことのあるような話が出来上がる……でしょうね、多分。まだ書いてないから、断言はしないだけで。
そんなお約束でもいいわ、と仰る心の広い方はどうぞお進み下さいませ。
早速マドンナの意味は明らかになったようですが……帝華大の気障で怠惰な准教授が登場する余地はあるのか? んんん?
それはさておき、本日2月22日は猫の日でございます。
つっても、猫化とか猫耳とかは流石にやりませんが。
当り前の猫拾い話をやろうかと……絶対どっかとかぶります。愚痴外来でかぶってなくたって、別ジャンルで読んだことのあるような話が出来上がる……でしょうね、多分。まだ書いてないから、断言はしないだけで。
そんなお約束でもいいわ、と仰る心の広い方はどうぞお進み下さいませ。
「ん?」
東城大病院の非常階段はあくまでも外付けの非常階段だ。
つまり金属がむき出しで、下が透ける。
病院長室からの帰りに、不定愁訴外来に顔を出そうと思って非常階段を下りていた速水は、足の直下に人の頭を見て立ち止まった。階段の下に誰か屈み込んでいるのだ。
金属でカンカン響く足音に気付き、その人物は顔を上げた。
階段越しの奇妙なご対面だ。
「…………行灯? 何やってんだ、そんなトコで?」
当然の疑問を口にした速水に、田口はにっこりと笑う。
田口の足元で一匹の猫がにゃあと鳴いた。
「何か最近ちょくちょく来るんだ、コイツ」
猫は田口の足元で、ぐどーん、と伸びて寝ている。
その頭を遠慮がちに指先で突きながら田口はそう言った。
非常階段下は風が遮られる上に、実は意外と日当たりがいい。
猫は本能的に心地よい昼寝場所を探し当てたのだろう。
まるでオレンジ二階にいる誰かのようだ。
「で、お前も一緒になって日向ぼっこか?」
「ちょっとした息抜きだ。ついでにアニマルセラピーを実体験中」
そう言いながら田口は笑顔で猫に触れる。
まさに「ほのぼの」を絵に描いたような光景だ。
速水の心にも、ほのぼのとしか言いようのない、のんびりした気分が漂ってくる。
但し、猫一匹ではこうはならない。
田口がそこにいるという点が大きいし重いのは、既に十分速水にも自覚があった。
「たーぐち」
「ん?」
子供の誘いのようなリズミカルな声で田口を呼ぶ。
屈み込んだままの田口は、首を真上に逸らして速水を見上げた。
剥き出しになったその額に速水は素早く唇を落とした。
「…………っ。こんなトコで…………」
「誰も見ないって。なあ、俺は猫よりお前の方が癒されるんだけど、癒してくれないか?」
「何だよ、ジェネラルはお疲れか?」
焦って目を見開いた田口だったが、甘えた口調で速水が言うと苦笑を浮かべて立ち上がった。
立ち上がる際に、非常階段に頭をぶつけそうになるのがまた田口らしい。
速水の口元に笑みが浮かんだ。
そのまま田口を両腕の中に捕まえる。
「癒して」
「ん…………」
速水が誘うと、田口は背伸びをしてキスをくれた。軽く唇が触れるだけのキスを何度か繰り返し、最後に唇をペロリと舐められる。
間近で悪戯な瞳が笑うのを速水は見た。
「にゃあ」
笑顔で田口が呟いた一言に、速水は破顔一笑して今度は深いキスをこちらから仕掛けた。
高い場所で抱き合う二人を余所に、地面に寝転がった猫は今度はぐるりと丸くなって、相変わらず昼寝を続けるのだった。
PR
COMMENT
初めまして。
霧島さま、初めまして。灰月と申します。
開設当初から毎日のようにこちらの素敵な将軍と行灯先生を見に来ては一人でニヤニヤしてました(…)。霧島さまの書かれる二人の距離感や可愛いくカッコ良い感じがとても好きです。
特に報復シリーズはとても楽しかったです。なんだかんだで報われてる将軍が妬ま…いや羨ましい(笑)私もこっそり雪玉ぶつけてみたいなあなんて。行灯先生をお持ち帰りなんだからそれくらいどうってことないですよね!(笑)
長々と乱文失礼いたしました。これからも更新楽しみにしています。
余談ですが、常々行灯先生とにゃんこの組み合わせを妄想しては萌えまくっていたので、22日の話は本当に鼻血が出そうな勢いでした…ありがとうございます…!
開設当初から毎日のようにこちらの素敵な将軍と行灯先生を見に来ては一人でニヤニヤしてました(…)。霧島さまの書かれる二人の距離感や可愛いくカッコ良い感じがとても好きです。
特に報復シリーズはとても楽しかったです。なんだかんだで報われてる将軍が妬ま…いや羨ましい(笑)私もこっそり雪玉ぶつけてみたいなあなんて。行灯先生をお持ち帰りなんだからそれくらいどうってことないですよね!(笑)
長々と乱文失礼いたしました。これからも更新楽しみにしています。
余談ですが、常々行灯先生とにゃんこの組み合わせを妄想しては萌えまくっていたので、22日の話は本当に鼻血が出そうな勢いでした…ありがとうございます…!
Re:初めまして。
こちらこそ、初めまして&コメント有難う御座います。
皆様足繁く通って頂いているようで、ホントに有難い限りです。
報復シリーズ、楽しんでいただけましたか。よかったよかった。
書いてる私も突き抜けっぷりが楽しく、またフォロー部分のイチャラブに気合入ってもいました。雪合戦に登場した「東城大娯楽探究会」はこれからも活躍するかもしれません。
行灯先生と猫……そうですね、行灯先生と一緒にいるなら犬より猫だな。昼寝する猫。活発な生き物と一緒にいる様は思い浮かばないです。
ああでも、皆様が期待するのってカワイー子猫を抱っこする行灯先生なんでしょうか? 灰月さまのイメージはどうでした?
皆様足繁く通って頂いているようで、ホントに有難い限りです。
報復シリーズ、楽しんでいただけましたか。よかったよかった。
書いてる私も突き抜けっぷりが楽しく、またフォロー部分のイチャラブに気合入ってもいました。雪合戦に登場した「東城大娯楽探究会」はこれからも活躍するかもしれません。
行灯先生と猫……そうですね、行灯先生と一緒にいるなら犬より猫だな。昼寝する猫。活発な生き物と一緒にいる様は思い浮かばないです。
ああでも、皆様が期待するのってカワイー子猫を抱っこする行灯先生なんでしょうか? 灰月さまのイメージはどうでした?