[1]
[2]
52000hit、瑛莉さまのリクエストです。
瑛莉さま、リクエスト有り難う御座います。
遅れまして申し訳ありませんでした。
リクエストはラヴィアンローズシリーズでってことでした。
遅れた上に、更にゴメンなさい要素が一つ。
七夕ネタをやります。もう過ぎてるよっ!
やろうと思ったのが当日じゃ、形にならんかったのですよ、ええ。
まあよい、やってしまえ。
ということでやります。
備忘録:キリリク溜め込み状況
50000:零那さま
50001:黄月さま
51111:こなつ様
53333:miyakoさま
54000:ゆぽん様
多分コレで抜けはない筈……。
「私の名前無いよ――っ!」って方がおりましたら、ご連絡下さい。
最近、「DRRR!!」が気になって仕方ない。
どこかで原作小説を安くセットで売ってないかなぁ……。
瑛莉さま、リクエスト有り難う御座います。
遅れまして申し訳ありませんでした。
リクエストはラヴィアンローズシリーズでってことでした。
遅れた上に、更にゴメンなさい要素が一つ。
七夕ネタをやります。もう過ぎてるよっ!
やろうと思ったのが当日じゃ、形にならんかったのですよ、ええ。
まあよい、やってしまえ。
ということでやります。
備忘録:キリリク溜め込み状況
50000:零那さま
50001:黄月さま
51111:こなつ様
53333:miyakoさま
54000:ゆぽん様
多分コレで抜けはない筈……。
「私の名前無いよ――っ!」って方がおりましたら、ご連絡下さい。
最近、「DRRR!!」が気になって仕方ない。
どこかで原作小説を安くセットで売ってないかなぁ……。
あき、きみと見せ場を作った(つもり)なので、今度はその両親たち。
前述の通り年齢設定は62なのですが、ヴィジュアル設定は40代のまんまです。
脳内妄想はこういうところが都合いいねッ☆
62なら、病院の役職者としてはいい年齢だと思うのです。
行灯先生は気が進まないながら、高い地位にいると思います。
将軍は、そういうのは行灯先生以上に向かないと思う。
実働部隊の指揮官、という印象はあるのですが、お役所のトップにはなれないなぁと。
救命救急センター部長がベストでラストという気がする。
入れたいセリフは決まっているので、多分この回で納まると思う。
それではどうぞです。
追記:見事に納まりませんでした。ああもうっ、私ってバカ……。
前述の通り年齢設定は62なのですが、ヴィジュアル設定は40代のまんまです。
脳内妄想はこういうところが都合いいねッ☆
62なら、病院の役職者としてはいい年齢だと思うのです。
行灯先生は気が進まないながら、高い地位にいると思います。
将軍は、そういうのは行灯先生以上に向かないと思う。
実働部隊の指揮官、という印象はあるのですが、お役所のトップにはなれないなぁと。
救命救急センター部長がベストでラストという気がする。
入れたいセリフは決まっているので、多分この回で納まると思う。
それではどうぞです。
追記:見事に納まりませんでした。ああもうっ、私ってバカ……。
2であきが出張ったので、今度はきみの番。
将軍の血が混じっている分、きみは行灯先生よりは血に耐えられるタイプです。気絶はしないけど、気分は悪くなるくらい?
不定愁訴外来専属看護師を丹羽さんにしてみました。
ネコさんも候補だったのですが、計算してみると年齢的に無理がありそうだったのです。
赤本で「ハヤブサが総師長になると、任期が15年で聊か長い」という記述と「ネコはハヤブサの5つ上」という記述があるので、赤本の時点でハヤブサ=45、ネコ=50で計算しました。定年が60設定ね。
で、単純計算で今はラヴィアンローズシリーズの20年後という設定ですので、ネコさんが70になってしまうのです。
幾ら定年後の採用だって、70は無理だろう……。
ちなみに大雑把な年齢設定でいくと、将軍と行灯は62、双子が25です。
将軍の血が混じっている分、きみは行灯先生よりは血に耐えられるタイプです。気絶はしないけど、気分は悪くなるくらい?
不定愁訴外来専属看護師を丹羽さんにしてみました。
ネコさんも候補だったのですが、計算してみると年齢的に無理がありそうだったのです。
赤本で「ハヤブサが総師長になると、任期が15年で聊か長い」という記述と「ネコはハヤブサの5つ上」という記述があるので、赤本の時点でハヤブサ=45、ネコ=50で計算しました。定年が60設定ね。
で、単純計算で今はラヴィアンローズシリーズの20年後という設定ですので、ネコさんが70になってしまうのです。
幾ら定年後の採用だって、70は無理だろう……。
ちなみに大雑把な年齢設定でいくと、将軍と行灯は62、双子が25です。
多分4回になりそうです。
あきのカッコいい場面と、きみのカッコいい場面と、両親のカッコいい場面を書きたい。
前回登場させた二人の渾名は、カクテルの名前からとりました。
先に"ブラッディ・メアリー"、"ホワイト・レディ"があったワケです。
「血まみれ将軍(ジェネラル・ルージュ)」に近い渾名を付けたくて、「血まみれ女王(ブラッディ・メアリー)」にしたワケですが、その渾名らしい場面を書きたいなぁと思ってます。
あ、オリキャラがいますけど引き立て役のモブです。
名前が無いと書き難かったので、便宜上名前を付けただけ。
私信:初さま
39999ヒットおめでとう御座います! 報告有り難う。
霧島の好きにしていいってことよね? 好き勝手やっちゃうぞっ☆
あきのカッコいい場面と、きみのカッコいい場面と、両親のカッコいい場面を書きたい。
前回登場させた二人の渾名は、カクテルの名前からとりました。
先に"ブラッディ・メアリー"、"ホワイト・レディ"があったワケです。
「血まみれ将軍(ジェネラル・ルージュ)」に近い渾名を付けたくて、「血まみれ女王(ブラッディ・メアリー)」にしたワケですが、その渾名らしい場面を書きたいなぁと思ってます。
あ、オリキャラがいますけど引き立て役のモブです。
名前が無いと書き難かったので、便宜上名前を付けただけ。
私信:初さま
39999ヒットおめでとう御座います! 報告有り難う。
霧島の好きにしていいってことよね? 好き勝手やっちゃうぞっ☆
4月と言えばエイプリルフール!
というわけで、皆様「メディカル・リリィ」はお楽しみいただけましたでしょうか?
見逃した方は残念ポンでした。もっとも、そんなに凝ったモンじゃなかったですけど。
今月の企画スタートします。
題して「またまた四月馬鹿延長企画・パラレル強化月間」です。
久々にパラレル強化月間でいきたいと思います。何時ぶりだ?
でまあ、記念すべき第一弾はラヴィアンローズから。
何だか長くなりそうなので、番号振ってみました。
今回、双子の娘たちがでっかくなってます。
可愛い幼稚園児といちゃっぷるな保護者がお好きな方にはご満足いただけないかもしれません。
霧島が妄想する双子たちの将来像ということで、最早完全にオリキャラストーリーです。
それでもいいんじゃね?という方は覗いてみて下さい。
……うっかりすると女体化ものに見えかねない。
というわけで、皆様「メディカル・リリィ」はお楽しみいただけましたでしょうか?
見逃した方は残念ポンでした。もっとも、そんなに凝ったモンじゃなかったですけど。
今月の企画スタートします。
題して「またまた四月馬鹿延長企画・パラレル強化月間」です。
久々にパラレル強化月間でいきたいと思います。何時ぶりだ?
でまあ、記念すべき第一弾はラヴィアンローズから。
何だか長くなりそうなので、番号振ってみました。
今回、双子の娘たちがでっかくなってます。
可愛い幼稚園児といちゃっぷるな保護者がお好きな方にはご満足いただけないかもしれません。
霧島が妄想する双子たちの将来像ということで、最早完全にオリキャラストーリーです。
それでもいいんじゃね?という方は覗いてみて下さい。
……うっかりすると女体化ものに見えかねない。