難しいの其の四ですよ、今日。
太平洋記念日/税関記念日
ね? これまたどうしろと……。
苦しくなると、「その他の人々」に走る癖がついているのかもしれない。
ICUの爆弾娘inオレンジ二階です。
これを書くために参考にしたのは、高校の教科書でした。何だかんだ言いつつ、教科書は使えます。
あ、オリキャラ少年出ます。名前ありませんけど。
太平洋記念日/税関記念日
ね? これまたどうしろと……。
苦しくなると、「その他の人々」に走る癖がついているのかもしれない。
ICUの爆弾娘inオレンジ二階です。
これを書くために参考にしたのは、高校の教科書でした。何だかんだ言いつつ、教科書は使えます。
あ、オリキャラ少年出ます。名前ありませんけど。
「ねえねえ、翔子さん。コレ解る?」
如月がベッドメイキングをしていると、隣りのベッドから少年が声をかけてきた。
骨折で入院中の高校生だ。
小児科病棟の入院患者の年齢層は幅が広い。
「どれ?」
「問い4」
少年が突き出した問題集の、字の多さに如月は瞬間眩暈を覚えた。
自慢にもならないが、座学は大の苦手だ。
「『以下の組み合わせの中で、正しいものを答えよ。一・領事裁判権の回復-陸奥宗光、二・領事裁判権の撤廃-小村寿太郎、三・関税自主権の回復-小村寿太郎、四・関税自主権の撤廃-陸奥宗光』……ゴメン、解んないわ」
読むだけは読んだが、やっぱり解らなかった。
やった覚えはある、筈、なのだが。
如月の答えに、少年は頬を膨らませた。
「えー、翔子さんだって受験勉強したんだろ?」
「したわよ。でも忘れたのっ」
それこそ必死に勉強したと思う。
幾ら看護課だって、大学入試に看護の問題が出るわけではない。
東城大学は国立系だから、普通に五教科受験した……筈だが。
「いつまでも覚えてられないわ、そんなの」
医療系の学部に入ったからには、覚えるべきことが山ほどあった。
それに押しやられたのは当然の成り行きだ。
如月は堂々と言い放ったが、少年の方は
「威張って言うことじゃないよね」
と、憎たらしい口を叩いたのだった。
如月がベッドメイキングをしていると、隣りのベッドから少年が声をかけてきた。
骨折で入院中の高校生だ。
小児科病棟の入院患者の年齢層は幅が広い。
「どれ?」
「問い4」
少年が突き出した問題集の、字の多さに如月は瞬間眩暈を覚えた。
自慢にもならないが、座学は大の苦手だ。
「『以下の組み合わせの中で、正しいものを答えよ。一・領事裁判権の回復-陸奥宗光、二・領事裁判権の撤廃-小村寿太郎、三・関税自主権の回復-小村寿太郎、四・関税自主権の撤廃-陸奥宗光』……ゴメン、解んないわ」
読むだけは読んだが、やっぱり解らなかった。
やった覚えはある、筈、なのだが。
如月の答えに、少年は頬を膨らませた。
「えー、翔子さんだって受験勉強したんだろ?」
「したわよ。でも忘れたのっ」
それこそ必死に勉強したと思う。
幾ら看護課だって、大学入試に看護の問題が出るわけではない。
東城大学は国立系だから、普通に五教科受験した……筈だが。
「いつまでも覚えてられないわ、そんなの」
医療系の学部に入ったからには、覚えるべきことが山ほどあった。
それに押しやられたのは当然の成り行きだ。
如月は堂々と言い放ったが、少年の方は
「威張って言うことじゃないよね」
と、憎たらしい口を叩いたのだった。
PR
COMMENT