忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

唐突ですが、一本コメディ入ります。
詳しくは、「淋しさの隣に・4」のコメントを読んで下さい。
つまり地雷原はどうして行灯先生に近付く虫を追っ払うのかという話ですが……相変わらず将軍イジメです。
ウチぐらいだろうなぁ……モットーの一つに「明るく楽しい将軍イジメ」が入ってる愚痴外来サイトって。
将軍は常にカッコよくなきゃ!って方は見ないことにした方が賢明です。ヘタレでも愛してるぅ!って方は続きをどうぞ。
……石投げないで下さい。真剣にお願いします。
PR
つづきはこちら
オリキャラ登場注意報発令中

5回ですら終わらん。ぜーんぜん終わらん。
だってまだベッドサイドラーニング二日目だし。このままじゃ最低7回。増える可能性はあっても多分減らない。
……皆様、気長にお付き合い下さい。
つづきはこちら
オリキャラ登場注意報発令中

愚痴外来の二次創作やってる人って、どうやって病院関係の話ゲットしてんだろうと常々思います。
医療関係者ならまだいいさ。霧島みたいに、完全な一般人はあちこちつじつま合わなくなるのを見て見ぬフリしているのが現状です。
……つまり、笑って許して、ってコトで。


前回書き漏れた将軍サイドです。長くなったらまたそこまでです。
ブログは文字数の見当がつかないので、どのくらい書いたのかが把握しきれていないのです。
皆様が読みにくくない量ってどのくらいだろう?
それとも長くても多くてもいいから、どんどん進め派?
つづきはこちら
オリキャラ登場注意報発令中

カテゴリが将軍と行灯にも関わらず、1回目はすっかり脇役だった二人ですが、今回はもうちょっと出てきます。うん。
……前言撤回。行灯先生と魔人だけでした。これで連載一回増えたよ。

皆様、オリキャラって許容範囲なんでしょうか?
今回の彼女は横恋慕役ではないから、許して頂けるとは思いますが、あんまり嫌わないでやって頂けると有難いです。
ではでは、続きをどうぞ。
つづきはこちら
オリキャラ登場注意報発令中。


将軍イジメ週間も終わったことですし、次はちょっとシンミリ系に挑戦しようかなぁという気まぐれです。
ついでに連載を増やす。初期のストックを消化する。
このあたりを今回の目標にしております。

とは言え、今回は何回連載になるのか見当がついてません。
1回目のラスト、2回目の冒頭と、最終回のラストぐらいはイメージ浮かんでるんですけど……4回は確実、5回までいくかな? そんなカンジ。
先行きは不透明ですが、どうぞお付き合い下さいませ。
つづきはこちら
図書館で小説新潮立ち読みしました。「マドンナ・ヴェルデ」連載開始です。
早速マドンナの意味は明らかになったようですが……帝華大の気障で怠惰な准教授が登場する余地はあるのか? んんん?

それはさておき、本日2月22日は猫の日でございます。
つっても、猫化とか猫耳とかは流石にやりませんが。
当り前の猫拾い話をやろうかと……絶対どっかとかぶります。愚痴外来でかぶってなくたって、別ジャンルで読んだことのあるような話が出来上がる……でしょうね、多分。まだ書いてないから、断言はしないだけで。
そんなお約束でもいいわ、と仰る心の広い方はどうぞお進み下さいませ。
つづきはこちら
将軍イジメ週間、止めの一撃はタイトルの御方にご登場いただきましょう。
学生時代設定ですので若干「報復三部作」と雰囲気違いますが、まあやることは一緒さ。

ご来場の方に割と人気のあるゲリラな彼ですが、ウチの設定だと愉快犯ってトコでしょうか。とにかく、行灯に絡み将軍(学生時代だから猛虎か?)を突くことに楽しみを見出しております。
そこが魔人と違うんだよな……魔人は将軍に同情的です。少なくとも、ウチの場合はね。
そんなすずめ四天王を書いてみよう。うん。
……ということで続きをどうぞ。
つづきはこちら
「伝説」買いました!
あちこちのサイト様で雄叫びが上がってますが、霧島も引っ掛かりどころは皆様と似たようなモノです。
あ、世良先生がグッチーを気にかけてるってところも引っ掛かった。


それはさておき、ここ二日ばかり、K県の病院での受精卵取り違えニュースが流れておりますね。
不届きを承知で叫ぶと、「産婦人科学会」とか聞く度に帝華大の伏龍の名前が脳裏を横切ります。"マドンナ~"の連載を前に、何てゆーか、その……霧島、彼が結構好きらしいです。
思いついたら一発勝負です。報復第三弾。

ところでレジェンド・オブ・ジェネラルルージュ(←違う)、近隣の書店にありませんでした! くっそー、田舎か? 田舎だからか?
どうせ入荷はされてんでしょうから、一日二日早く陳列してくれたっていいのに……。
明日。本屋に再突撃です。
つづきはこちら
将軍イジメ第2弾です。
最初はこっちのタイトル決めてなかったんですが、前回の分と共通項を持たせたタイトルにしてみました。
中身は全く関係ありません。コンセプト……つまり将軍イジメってとこが同じなだけ。

それに伴いまして、前回の分のカテゴリを変更しています。
報復三部作にしてみようかな――とか思ってるんですけど、三回目の「報復」はタイトル候補があるのに中身が決まってない……今週中に書けるのか?

取り敢えず目先のことを片付けましょう。続きをどうぞ。
あ、桜宮市に雪が積もるかどうか解りません。噂じゃ積もらない場所っぽいのだが……そこは話の都合というヤツでお願いします。
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]