忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

異種CP警報発令中。


えっとおぉ~~。将軍行灯でなく、悪魔と小天狗です。88年です。
そもそも何でこんなコトを考えたかと言えば、話はエイプリルフールに遡る。
エイプリルフールの大嘘カップリング候補の一つがこの二人だったのだ。ちなみに、も一つの候補は小児科のナイチンゲールとICUの爆弾娘の百合だった。
で、三者の比較検討の結果、一番霧島的に鳥肌立つほど有り得ない帝華の伏龍と東城の猛虎の組み合わせで嘘を吐いたワケです。
……裏を返せば、悪魔と小天狗の組み合わせは霧島的に「有り得ない……ワケ、では、ない……よなあぁ?」くらいの肯定だった。
だったらやってみようじゃないか、と。
そのくらいのかっるい気持ちですので、続きとか今後の展開とか、一切合財期待しないで下さい。有り得ないからっ!
前回に続き、メいっぱい「やおい」です。ヤマなしでオチなしでイミもない。
怖いものが見たい人はどうぞ、です。
PR
つづきはこちら
サイトの方、更新しています。
過去ログは「淋しさの隣に」の再録が始まりました。

もうひとつ、9000ヒットの東さまからのリクエストで、「カップリングなりきり100の質問」に挑戦しております。
……書いてて思ったんだけどさ、霧島の将軍像は明るくスケベです。何か際どい発言がちょくちょくと……。
皆様ご存じかもしれませんが、質問ナンバー51からはエッチ関係入ります。そっちも答える予定なので、ストイックな二人を求める方は回避した方がいいかもしれません。
のんびりやってきますので、東さま、気長にお付き合い下さいませ。

今日、も一つ何か上げられるかな――。根性次第ですね。
あ、10000ヒットが近いですねっ。特別企画等は打ちませんが、お祝いは大歓迎で受け付けております(苦笑)。
10000ヒットが近いですね~~。
ブログオープンから半年、サイトオープンから二か月ちょい。
これも日々足を運んで下さる皆様のおかげです。
キリ番前後賞設定しております。
踏んだ方、是非お知らせ下さいませ。



霧島が日参している有川浩さんのファンサイト様で回ってました、「I LOVE YOUバトン」です。回されてもいないのに拾ってきました。




I LOVE YOUバトン

【ルール】
その昔「I LOVE YOU」を
夏目漱石が『月がキレイですね』と訳し、
二葉亭四迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。
さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?
もちろん「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。






見つめ合って、その手に触れて、低く囁いて。

「…………なあ」

ただ呼びかけに、幾つもの思いを込めて。







個人的にはこのくらいが一番シックリくるのですが、これじゃネタにならんしな。
ルール違反としては、


「私を月まで連れてって」


そういうオールディーズソングがあるのですが、そのまんまじゃ剽窃もいいところ。
そんなワケで苦心惨憺、出来あがったのが以下です。ポエムちっくでヤマなしオチなしイミなしです。
楽しんでもらえれば幸い。
バトンに興味ある方、どうぞ持ち出して下さいませ。霧島のも拾いものですから。
ところで漱石は、何を読んで"I love you"を「月がきれいですね」に訳したのだろう? 知ってる方います?
 
つづきはこちら
8500番ヒットの浅夜さまリクエストです。
キリ番ヒットおめでとう御座います。そしてリクエスト有難う御座います。


リクエストは「『過保護な男と協力者』の続き、将軍行灯←ゲリラ要素アリ」ということで。タイトルがそのままです。裏タイトルは「地雷原丸儲け」。
その他の人々強化月間にも入れていいかもしれないですね。地雷原とゲリラも参加ですし。
何だかありきたりな話になりましたが、読んでやって頂けると嬉しいです。
つづきはこちら
前言撤回、今回がラストです。5回目に広がりが見いだせなかったので……。


厚労省の局長逮捕のニュースに、火喰い鳥ならさぞ喜ぶんだろうなぁと思ってしまった。
イヤどっちかっていうと表立って喜ぶ泣き虫局長に「ダメですよ、そーゆうこと言っちゃ。国民の信頼を回復すべく職員一丸とならないと」とか偉そうに窘めておきながら、「でも敵の敵はやっぱり敵なんだよな」と内心ほくそ笑む方か?
愚痴外来創作に足突っ込んでから、お役所関係のニュースにちょっと敏感になった気がします。
つづきはこちら
桃色警報発令中。

7777番を踏んだ初さまのリクエストです。
キリ番ゲットおめでとう御座います&報告・リクエスト有難う御座います!
Rシーンのリクエストもあったので、無理無理入れてみた。


リクエスト内容は「衝動で飛行機に飛び乗っちゃう行灯先生」だそうで。
アレ? これかなりリク内容を曲解してる?
何か違ったものが出来上がったかもおぉ……っ。ゆ、許してっ!
つづきはこちら
現時点での予想は5回。今回は将軍を出しますぜ。


ところで本日6月11日は傘の日だそうです。入梅に合わせ、傘の販促と使用マナー向上を訴えて設定された記念日です。
コメントを利用して、10行ぐらいの記念日SSSをくっつけていますので、そちらも是非読んでやって下さい。


も一つおまけ。サイト更新してます。
バレンタイン後の将軍イジメ週間ものを再録してます。
つづきはこちら
6月10日は「時の記念日」です。
大正期に、「時間を守りましょう」ってことで決まったらしい。
6月10日という日付は、日本書紀に「水時計を設置した」という記述があるから……ということらしいのですが。あ、陰暦を太陽暦に直した日付が6月10日になったとか。
詳しくは各種サイトをご確認ください。

連載とキリリクを抱え込んでいるのですが、言いだしっぺでもあることだし一つ二つは記念日企画に参加しようと思います。
ついでに言うと、ミルクキャラメルの日というのも今日です。M永のミルクキャラメルの発売日が今日だったんだそうで。あのキャラメル好きだな。


追記:時計をプレゼントする意味は霧島的大嘘です。どっかでこんなの聞いたよなぁ、くらいの不確かさです。あまり信じず、都合のいいとこだけ拾って下さい。調べてみたけど検索の仕方が悪いのか解らなかったんだ……。
つづきはこちら
7500番をヒットした黄月さまのリクエストです。
ヒットおめでとう御座います。そして報告とリクエスト有難う御座いました!


リクは「Three Moons' Accelの後日談」ということです。
当然ながら読み返したのですが、どうもこうバランスの悪い感じが拭いきれません。前半はディテールに凝り過ぎて、後半は駆け足気味というか……恥ずかしいなぁ、もう。
と、兎に角お読み頂ければ幸いで御座います。
つづきはこちら
サイトのトップのとこだけ更新してます。
だ、だってもうすぐ8500まで回ってしまう……。
それに伴いまして、ちょっとだけデザイン変更しました。
ページ下部にあったメニューを上に持ってっただけです。
広告の位置が気に食わなくて、ちょーっと鬱陶しかったんです。


白本と黒本はテンション上げてくれます。
しかし准教授よりも、黒本の小天狗と先代病院長のトークにがーっときたのは何でだろう?
我ながら不思議。萌えってどこに転がってるか分からんものだよなぁ。
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]