忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それでは早速、本日の記念日から。

幼稚園記念日/いい色の日/いいいろ塗装の日/自然薯の日

となります。
幼稚園といったら、ラヴィアンローズシリーズで。晃子ちゃんと公子ちゃんは、東城大学教育学部附属幼稚園に通っている設定です。


後記:回線障害のため、アップが遅れました! ああ、悔しいっ!
PR
つづきはこちら
昨日はたくさんお祝い頂きました。有難う御座います!
それでは本日の記念日。張り切って参りましょう。

かまぼこの日/七五三/蔵の日/きものの日/いい遺言の日/夫婦の遺言週間(~22日)

これ、迷ったなぁ。七五三と遺言の日と。
遺言の日はどうしたって死にネタになってしまうけど。
取り敢えず何となく桜宮藩が書きたくて七五三にしました。
七五三は、元々別々の儀式がドッキングしたもので、成立はほぼ江戸時代だとか。15日になったのは、綱吉公に由来するそうです。
そんなワケで桜宮藩。子供の行事なのに、親ばっかりです。

27777ヒットのひよこ様。メッセージ受信しました。
リクエスト有難う御座いました。
少々お時間下さいませ、頑張りますっ!
つづきはこちら
本日、11月14日の記念日です。

埼玉県民の日/いい石の日/盛人の日/アンチエイジングの日

実はもう一つありまして。
霧島の誕生日だったりします。いくつになったかは訊かんでくれ……。


既に記憶の彼方にある今回の企画タイトル「何でもない日万歳!」というのは、ディズニー版「不思議の国のアリス」由来です。
三月ウサギとイカレ帽子屋の歌が、

「誕生日は年に1回、何でもない日は354日、だから祝おう何でもない日を!」

というものでして。ここからきていたりします。
だから今日は、霧島にとっては「何でもない日ではない日」「何かある日」です。


微妙に昨日の「茨城県民の日」と続いております。伊賀谷杏さん続投中。
埼玉県情報下さったA様、N様、有難う御座いました!
つづきはこちら
サイト更新してます。
桜宮藩物語をラストまで。
おまけを引っ越ししてこようかと思ったけど、メンドくさくなったのでそのまんまです。
実際問題、おまけSSSはちゃんと本編の近くにあった方が宜しいかしら?


前から気になっていた路線擬人化マンガを購入してしまいました。
勿論地元愛で読むのですが、どうしてああいう性格なんだ?
あ、カイドー先生の新刊も買った!
まずは隅っこのイラストだけ読みました。
東城大の藤田教授が名前だけ登場しますけど、この人って「たまご」のふくろう教授でいいんだよね?
本日の記念日です。

茨城県民の日/うるしの日/いいひざの日

もう一つ、13日の金曜日ってのがありますねえ。
大丈夫よ、湖とチェーンソーとアイスホッケーのマスクにさえ近寄らなければ!
茨城県の皆様、おめでとうございます。
県民の日って休みなんでしょうか? ウチの県は休みじゃないので、有難くもなーんともありません。
茨城県の銘菓情報を下さったN様、改めて有難う御座いました。


オリキャラ腐女子が登場します。腐女子ですので、問題ないよね?
名前は、一番最初に埼玉県銘菓情報を頂いたA様からアナグラムしました。
(コメントが伏せてあったので、ここでもお名前を伏せております。)
A様、その折は有難う御座いました! 埼玉県民の日は明日です。
つづきはこちら
本日の記念日は二つです。

洋服記念日/心平忌

何じゃい、こりゃ。
まさにそんなカンジです。
洋服記念日は明治に「礼服は洋服にすべし」って太政官札が出た日にちなんでいるらしい……。
そんなワケで、礼服萌えSSSを。


……と思っていたのに予定変更。
行灯先生がどこぞの女性と挙式することになってしまったので、苦手な人は回避して下さい。
フツーこのネタ、将軍でやる人のが多いと思うのに……何でだ、私?
つづきはこちら
27000ヒットの鈴木さまからのリクエストです。
鈴木さま、おめでとうございます&リクエスト有難う御座いました!


さて、リク内容は「のんびりした話」ということでした。
ほんっとにのんびりして貰いました。実に何も起こらない話かも。
……平和でいいよね、うん。

私信返し・Nさま
探りまで入れて下さったのですね! 有難う御座います。
「のし梅」は美味いよね。好きだな、アレ。
つづきはこちら
本日の記念日です。多いぞ~。

ミュージカル「キャッツ」の日/ジュエリーデー/電池の日/めんの日/磁気の日/鮭の日/ポッキー&プリッツの日/サッカーの日/きりたんぽの日/おりがみの日/長野県きのこの日/介護の日/鏡の日/コピーライターの日/おそろいの日

以上!
ポッキーの日は有名ですが、ポッキーゲームはベタすぎるのでやりません。
鏡の日はホラーにしかならないです。真っ先に「ブラッディ・メアリー」を思い出してしまった……。
つづきはこちら
桃色警報発令中


本日の記念日デス。

エレベーターの日/断酒宣言の日/ハンドクリームの日/いい音・オルゴールの日/トイレの日

……「トイレの日」で桃色警報っつったら、アレっきゃないというか何というか。うにゃうにゃ。底が浅くてすみません。
霧島ごときに「桃色警報が読みたい」と仰って下さった方がいらっしゃいましたので、ちょっとガンバってみた……けどやっぱり「ヤマなしオチなしイミなし」です。そのくせ妙に長い。
いや、最初は「オルゴールの日」とかでしんみり系とか考えていたんですけど、何がどうしてこうなったのだか。
ほんっとに「やおい」だから、苦手な人は回避して下さい。
つづきはこちら
本日の記念日は。

太陽暦採用記念日/119番の日/換気の日/歯ぐきの日

微妙にどうしようってカンジだな。
119番の日って、正確には救急車の日とは違うもんね。消防車も入ってくるから。
そんなワケで換気の日。


サイト更新しました。桜宮藩の5~10。
それからリンクページをちょっと弄ってます。
いつこ様、これからどうぞよろしくです。
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]