忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たすく様からの、12月企画リクエストです。
たすく様、企画参加有難う御座いました。


リク内容は「桜宮藩の続き、桐生先生ご登場」ということでした。
南十字藩ってどこらへんにあるんだろう?
太平洋を越えるわけにはいかないので、九州のどっかにしようかな……。
そうかっ! 南十字藩は昔キリシタン大名の支配下だったんだよっ。うん、それで「十字」あたりに説明が付けられる。よしよし。
季節感を無視して、本編終了後から半年以上経過した3月ぐらいの設定です。旧暦三月で今の四月ぐらい。
ちなみに恭一で「やすかず」と読んでみる。
……すんません、長くなりそうです。前後編でお願いします。


企画承りリストは こちら です。
PR
つづきはこちら
弥生さまからの12月企画リクです。
弥生さま、企画参加有難う御座いました。


リク内容は「スウィートライフ将軍バージョン」で。
以前にスウィートライフの続編をリクエストされた時、最初に思い浮かんだのは寧ろこのパターンでした。
そんなワケで、安直ですがベタ甘です。
同期三人の食堂利用傾向を勝手に決めております。
将軍は痩せの大食らいという印象が……。
つづきはこちら
12月1日限定リクエスト募集を終了致しました。
たくさんのリクエスト有難う御座います。

総数で15!「よっしゃ、何とかなるっ!」という範囲です。
リスト一覧作成しましたので、お心当たりの方ご確認下さいませ。
万が一、「あれ? 私の分入ってないよ?」っていうのがありましたらお知らせ下さい。
リク内容はかなり簡略化しております。全部書いて、ネタバレしちゃうのもつまらないですしね。
ナンバーは単なるメール受信順です。
本能的にいけそうなのから書きますので、出来上がりはランダムになります。ご了承下さいませ。


リクエストと一緒に、たくさんの感想やお言葉を頂きました。11月企画終了への労りとかも……有難う御座います。
キリリクの度に言い訳しているせいなのか、「難しかったらいいですよー」的なメッセージがちらほらありました。
皆様お優しくていらっしゃる……。
が、請けた以上はやりますさ。
出来上がりの品質保証はしませんが、やります。
気長にお付き合い下さいませ。


企画承りリストは こちら です。
ラスト! とうとうここまで来ました。
それでは本日の記念日です。

本みりんの日

……だけ、なんですが。ちょっと悲しい。
でもいい! ガンバった、私。
一日回線事情が悪くて日付捏造した以外は、ちゃんと当日アップも出来たし。キリ番もそれなりにこなしたし。
結構細かい調べ物をしたりと、雑学の勉強にもなった一カ月でした。
期間中、いろんな方に励ましのお言葉を頂きました。嬉しかったです。
応援して下さった方々、読んで下さった皆様に、改めてお礼申し上げます。お付き合い有難う御座いました。


別れの挨拶みたいですけど、当サイトはまだ続きますヨ。
12月企画にもお付き合い下さると有難いです。
つづきはこちら
本日の記念日です。

議会開設記念日/いい肉の日

何てゆーか、考える間でもないですね。
久々に将軍と行灯、ビンボー学生時代です。
銘柄牛ブームって何時頃なんだろう?


サイトを更新しております。
写真とカラーリングがクリスマス仕様になりました。
12月1日のリクエスト企画も、是非ご参加下さいませ。
つづきはこちら
28888ヒットの月華さまからのリクエストです。
月華さま、ヒットおめでとう&リクエスト有難う御座います。


リク内容は「二人シリーズ、着飾った行灯とスーツ姿の将軍でイチャラブ」でした。
大好物だ、こういう系は。寧ろ私が読みたいぞ。
二人シリーズですので、カテゴリを「キリ番リクエスト」ではなくこちらに分類致しました。解りにくかったらゴメンなさい。


11月企画で「洋服の日」ってやった時に、紳士フォーマルサイトを漁りましたが、実に萌えページでした。
そうだ、一つご注意を。
霧島にファッションセンスはほぼありませんので、あんまり想像力を緻密に働かせないで下さい。こんなもんだろ、くらいで。
さあどんな出来になりますやら。
つづきはこちら
難しいの其の四ですよ、今日。

太平洋記念日/税関記念日

ね? これまたどうしろと……。
苦しくなると、「その他の人々」に走る癖がついているのかもしれない。
ICUの爆弾娘inオレンジ二階です。
これを書くために参考にしたのは、高校の教科書でした。何だかんだ言いつつ、教科書は使えます。
あ、オリキャラ少年出ます。名前ありませんけど。
つづきはこちら
それでは早速、本日の記念日から。

ノーベル賞制定記念日/更生保護記念日

難しいの其の三。明日は其の四。ホントきっつい。
ごくごく基本を押さえる為に、子供向けのノーベル賞についての本を読みました。数年前からの日本人受賞ラッシュに対応したらしい。
とっても解り易いです、うん。

「たまご」です。読んでない方には申し訳ない……。
つまりスーパー中学生薫くんとスーパー高校生佐々木くんが、愚痴外来を溜まり場にしてダベってる話……。
昨日に引き続き、ニセモノくさいです、ゴメンなさい。
つづきはこちら
残すところ、あと5日となりました。
月末は苦しいのが多いのです、すごく。ここから先が思いやられる。
では、本日の記念日から。

ペンの日/いいふろの日/いいチームの日

……これ、すンごく迷ったんですけど。
いやホラね? お風呂でうにゃうにゃする話って当然考えるじゃないですか。ね?
でももう、トイレでやったし。他の人にやってもらうことにする!
というワケで、是非お願いします。

いいチーム、といえばグロリアス・セブンでしょうか。
実は内部崩壊しかかってたから、そうとも言えないか?
まあ、愚痴外来でチームと言えば、真っ先に思い浮かびます。
そんなワケでMr.パーフェクトです。
何気に義弟が初登場(パラレルは除く)。さらにチマっと登場する女性記者は、血まみれヒイラギのつもり。
間違っていたらゴメンなさい。
……何かちょっと楽しかったです、義弟。
つづきはこちら
それでは本日の記念日は。

OLの日/ハイビジョンの日/バイラルの日/(いい酵母の日)/憂国忌

バイラルの日って何じゃい?!
いい酵母の日が()付なのは、wikiったら11月5日で出てきたからです。あれ?
で、憂国忌。三島由紀夫の命日です。
記念日協会のサイトでは引っ掛かってこなかったけど、wikiで引っ掛かって来たので、これが一番やりやすそうだと判断しました。
ネタは「潮騒」です。何たって解り易い。
……ひょっとして微妙に桃色注意報。

上の、12月企画告知の記事、ちょっと変わってます。
お願い事が増えてますので、目を通してやって下さいませ。
サイトの更新は……どうしようかな。出来たらやります。

29000ヒット、かのか様。
メッセージ受信しました。ヒットおめでとうございます。
報告だけでも嬉しいです、有難う御座いました!
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]