忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月の企画、スタートします!
題して「やっぱりバレンタイン企画・ガールズスペシャル月間」です。


シリーズの女の子たちと、バレンタイン絡みのお話をボチボチ書いていければいいなぁと思っております。
今のところの候補は小児科の歌姫、ICUの爆弾娘、我儘バイオレット、猫とハヤブサでしょうか。丹羽さんと地雷原を何とか出したい……。
ノーマル傾向になります。
「ダメ、絶対」って方は回避して下さい。

さて、疑問その一。
最初の二人は兎も角、年齢的に「ガールズ」と称し難い人々が混ざっているのではないかという点。
解答⇒「ガールズスペシャル」というネーミングが優先なので、敢えて強行する、そこは。
疑問のその二。
行灯先生と将軍の出番は? というか、将軍行灯カプの出番があるか、という点。
解答⇒……大層微妙なのですが。


まずは第一弾。歌姫と青本王子です。イチャいです。
多分これが一番甘くて、今後糖分は目減りしていく一方な気がします……。
それっていいのか?
PR
つづきはこちら
12月企画ラスト、月華さまのリクエストです。
月華さま、大変遅くなりました! 申し訳ありませんです。
そして、リクエスト有り難う御座いました!


リク内容は「『野薔薇のリミット』後、2人が付き合うことになる経緯」です。
……正直、何をどう言えばいいのやら。
経緯、というほどストーリー性というものが無い。デス。
思いつきだけというか……。
ああ、もうっ! 言い訳すら出来ないってどうよ?!
ほんっとにゴメンなさい、月華さま! 返品可です。



全然関係ないですが、安積班新作読みました。
ええっとぉ。
どうして特車二課が出てくるんですかぁ?!
誰かそこの経緯ご存じの方、教えて下さい。
パトレイバー好きだったなぁ。歌も歌えるぜ!
つづきはこちら
35000ヒット、masa様からのリクエストです。
masa様、キリ番ヒットおめでとう&リクエスト有り難う御座いました。


さてリク内容は「行灯と将軍のほんのり甘い日常風景」ということですが……。
甘いの方向を間違った気がする。
何つーの?
ラブはラブでも人類愛っつーか普遍愛ってゆーか。
日常ポエム、行灯先生出番数行って話です。短いです。

最近謝ってばっかな気がする……。
こう「自信を持ってお勧め出来ます!」的な話が書きたいぜ。
いや、リクエスト作品って時点でそれは無理か……?
つづきはこちら
12月企画、なゆた様からのリクエストです。
なゆた様、企画参加有り難う御座いました!
そんでもって、遅くなりまして申し訳御座いませんでした。


リク内容は「悪魔と小天狗が二人で飲む羽目に?!」だそうで。
世の愚痴外来サイトで、この二人の取り扱いがどのくらいあるのかとても疑問です。
余所様の雰囲気を参考にしようにも、ちっとも引っ掛かってこない……。
つまり好き勝手やってもいいってことかい?


企画リクの進行状況は こちら です。
あと一つ!
つづきはこちら
12月企画、ブルー様からのリクエストです。
ブルー様、企画参加有り難う御座いました。遅くなって申し訳ありません。

リク内容は「モテモテ将軍を目の当たりにして打ち拉がれる行灯先生」です。
V.D.はヴァレンタインデイの略です。
…………あれ?
企画タイトルは「めりくりあけおめ」じゃなかったっけ?
辛うじて一月だからいいんだ! スーパーはバレンタイン始まってるからいいんだ!
……ということにしておいて下さい。
あと一週間で二つは無理っポイ。2月前半まで企画やってることになりそうです。
ご容赦下さいませ。


サイトを更新しています。連載と、将軍行灯に一つ。
トップをバレンタインモードに変更しました。


私信:35000ヒットのmasa様。
メッセージ受信しました。少々猶予下さい!


追記:何だかいつもと違う感じの出来になったよ?
つづきはこちら
唐突な一発芸です。
下着メーカー・ワ/コールの、LAL/ANシリーズ新作、「りぼ/ん/ぶら」のCFご存じですか?
検索してみればすぐ出ると思います。
同社の公式HPに動画があるので是非ご覧下さい、面白いから。
見る時は同人サイトのルールに則り、この窓を閉じてからお願いしますね!
で、東城大のメンバーでやってもらおうと思っただけです。以上!
つづきはこちら
桃色注意報ぬるーく発令中

31111ヒットの、ほたか様からのリクエストです。
ほたか様、リクエスト有り難う御座いました!


リク内容は「一泊温泉旅行でのんびりする二人」です。
……で、上の素晴らしくも馬鹿馬鹿しいタイトルなんです。
もうすンごいベタネタでいきたいと思います。
温泉物の鉄則をぜーんぶ突っ込む勢いで。
こうなりゃ開き直りだ。
つづきはこちら
32000hit、やみちゅ様からのリクエストです。
やみちゅ様、ヒットおめでとうございます。
そんでもって、遅くなりましたゴメンなさい。


リク内容は「腹黒行灯先生」ということでした。
えっとおぉ……腹黒というより性悪になりました。更にスミマせん。
腹黒を書くには、賢さが必要です。

1/23追記:タイトル変更しました。多分誰も気付かないレベルで。



全く関係ないですが、週刊新潮連載中のカイドー先生の新作「ナニワ・モンスター」について。
一行に萌えたので叫びます。
多大にネタばれです、白文字にします。

「ネタばれ読んだら気になるじゃねえか、こン畜生! どうしてくれるっ!」

って人は見ないが吉です。見ても霧島を恨まないで下さい。


浪速の町医者が舞台です。既に二代目に病院を譲って名誉院長職に就いている老医師が、息子の提案で老人相手に愚痴外来のようなことをやっております。

「お前よくこんなことを考え付いたな」
「いや、東城大にそういうのがあるって聞いたんだ。愚痴外来って呼ばれてるんだって」
「何だ、お前、俺に年寄りの愚痴の押しつける気だったのか」

みたいなセリフがあったのです!
行灯先生と愚痴外来は、全国規模で有名人だよ!
つづきはこちら
サイトを更新しました。
スペシャルスロウライフの6~10までを再録です。


私信:Tさま
パフューム発見しました。
歌詞カード見ただけですが、確かにそんなカンジ。
これ、CD全体二次創作的ネタが探せそうですねー。
ちょっと聴き込んでみまーす。
今度こそ終わって下さい。神様お願い!

ここの前振りコメントを本文書く前に書いてるから、前回みたいなことが起こるんですよ。
如何にも最終回用の前振りだったのに……おかげで今回、書くことがねえぞ、みたいな。


今更ですが、携帯電話にユーザーロックかけてたら、この話全然成立しないことに気付きました。
猟犬は寧ろがっちりロックかけてるタイプだと思うのですが、今回だけは敢えて無視で!
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]