忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[64]  [65]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春の祭典が終わって以来、各サイト様で通販始まってますねえ。
前回ちょっと遅れたら品薄になりかかって焦った経験のある霧島ですので、サクサクっと申込しましたです。

ブログのいい点は一発芸シリーズ程度の長さでも一回としてアップ出来る点だと思う。
この長さは、ホームページの場合だとせいぜい日記小ネタとか拍手小ネタくらいにしかならない気がするな。
そんなワケで、ごくごく短い会話。同期三人と地雷原でお願いします。



「あら」

昼の休憩から不定愁訴外来に戻ってきた藤原看護師は、奥の院に揃っている面子を見てちょっとだけ面白そうな顔をした。
島津と速水が並んでソファに座り、対面のソファには田口が腰を下ろしている。同期三人が揃っていたのだ。
藤原看護師の顔を見て、田口はゆったりと微笑んで言った。

「お帰りなさい」

田口の挨拶に、藤原看護師は微笑とともに一つ頷いた。
それから残りの二人を見て、藤原看護師は言った。

「引き籠りのお三方がお揃いなんて、珍しいこと」
「引き籠り、ですか?」

三人は交互に顔を見合わせた。
その、妙に息が合った様子が可笑しくて、藤原看護師は笑みを深くする。

「地下MRI室を玩具箱にする島津先生、救急救命センター部長室を潜水艦司令室という速水先生、一階のドン詰まりを城にした田口先生……皆さん立派な引き籠りでしょう?」

藤原看護師の解説に、三人は揃って顔を見合わせる。
三人の反応はそれぞれだった。
盛大に顔を顰めたのは島津、面白そうにニヤリと笑ったのが速水、感心した表情で頷いたのが田口だった。

「俺は引き籠った覚えはないぞ。委員会だって会議だってちゃんと参加している」
「仕事場が地下室じゃ、穴蔵に違いはないだろ。ま、引き籠りの上に世間知らずの行灯ほどじゃないよな」
「五月蠅いな、速水なんて隔離されてるじゃないか」
「お、新館だからって威張るなよ。オレンジ新棟のが新しいぞ」
「設備の新しさじゃ俺のが上だな」

島津が言えば速水が絡み、田口が反論して更に混ぜ返す。
完全に学生のノリで話す三人を見ながら、藤原看護師はくすくすと笑った。
PR
back
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
わーい。
こういうのもすごいすきだー。
この更新の早さと質の良さにあこがれます。
霧島さん 大好きです(また言った。)
なんか続けてコメント入れちゃってアレですけど。
PCの前でニヤけてるあたしはそうとう阿呆です(笑)
なゆた 2009/03/19(Thu)21:21:52 編集
Re:わーい。
またまたいらっしゃいませ。コメントって何度貰っても嬉しいものですわ。
世の中ノリさ、ノリ。ノリと勢いだけで更新してるよーなものよ。計画性ってヤツは皆無だな。
一発芸なんかは特に、想像(若しくは妄想)してる自分は楽しいんだけど、それを伝えきれてるかってのは心配になるところです。ウチの駄文を読んで、ちょっと想像してみて、笑って貰えるのは嬉しいなぁ……。
こちらこそなゆた様を拝まなきゃ。
また遊びにいらして下さいね。霧島も遊びに行きますので。
S.Kirishima 2009/03/20 19:57
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]