最終回です。
怪談企画、とか言いつつそんなに恐くはなかったでしょう? ダークファンタジーってこんなカンジ?
サイトの方も更新します。これからHTMLファイル作るから、夕方か夜になると思いますが……5月のシリアス企画が入ってくるかな。
救急センターに自殺者の搬送が多いかどうか、実は調べたりしていません。
浅田次郎さんの「プリズンホテル・冬」に救急センター勤務の看護師が登場して、「あたしは死にたい奴を毎晩助けているわ」みたいなセリフがあるので、多いのかなーと勝手に思っているだけです。
実は将軍のイメージはこの人なんだと思うんだけどなー。
救急センター勤続20年、飯の数が殺した数、「ステる(死亡)かどうかはあたしが決める、ここではあたしが法律だ!」とのたまう"血まみれのマリア"。
「プリズンホテル」シリーズは読んだのですが、他のシーズンはほとんど覚えておりません。霧島が冬だけ覚えているのは、偏にこの人の為です。
ちなみに"血まみれのマリア"の元恋人が、安楽死を行って公判中のドクターなんですが……まさか行灯先生、やらないよね?
怪談企画、とか言いつつそんなに恐くはなかったでしょう? ダークファンタジーってこんなカンジ?
サイトの方も更新します。これからHTMLファイル作るから、夕方か夜になると思いますが……5月のシリアス企画が入ってくるかな。
救急センターに自殺者の搬送が多いかどうか、実は調べたりしていません。
浅田次郎さんの「プリズンホテル・冬」に救急センター勤務の看護師が登場して、「あたしは死にたい奴を毎晩助けているわ」みたいなセリフがあるので、多いのかなーと勝手に思っているだけです。
実は将軍のイメージはこの人なんだと思うんだけどなー。
救急センター勤続20年、飯の数が殺した数、「ステる(死亡)かどうかはあたしが決める、ここではあたしが法律だ!」とのたまう"血まみれのマリア"。
「プリズンホテル」シリーズは読んだのですが、他のシーズンはほとんど覚えておりません。霧島が冬だけ覚えているのは、偏にこの人の為です。
ちなみに"血まみれのマリア"の元恋人が、安楽死を行って公判中のドクターなんですが……まさか行灯先生、やらないよね?
お盆に間に合った! 8月の企画スタートです。
題して「盂蘭盆会便乗納涼企画・怪談に挑戦月間」で御座います。
本日その第一弾目。
まあねー、霧島の書くものだからせいぜい「ホラーファンタジー」くらいな気がします。あんまり涼しくはならないと思う……が、それなりに「怪談」要素を強めにしようかなぁという試みです。
今日の単発が一つ、三回くらいの続きものになりそうなのが一つあります。これで2週間稼げるな。
08年の「このミス」で、行灯先生の「怪談は嫌い」の一言に舞い上がった人は大勢いるかと思います。霧島もその一人です。
でまあ、病院の怪談をやろうと思った。
現代の怪談ってどんなかなーっと思ってそのテの本を読んでみたのですが、どうにも把握しにくくていっそ丸々創作することにしました。
そんなワケで、今回の怪談は霧島の捏造です。
題して「盂蘭盆会便乗納涼企画・怪談に挑戦月間」で御座います。
本日その第一弾目。
まあねー、霧島の書くものだからせいぜい「ホラーファンタジー」くらいな気がします。あんまり涼しくはならないと思う……が、それなりに「怪談」要素を強めにしようかなぁという試みです。
今日の単発が一つ、三回くらいの続きものになりそうなのが一つあります。これで2週間稼げるな。
08年の「このミス」で、行灯先生の「怪談は嫌い」の一言に舞い上がった人は大勢いるかと思います。霧島もその一人です。
でまあ、病院の怪談をやろうと思った。
現代の怪談ってどんなかなーっと思ってそのテの本を読んでみたのですが、どうにも把握しにくくていっそ丸々創作することにしました。
そんなワケで、今回の怪談は霧島の捏造です。