忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わりです。うん、多分。⇒終わらなかったよ!
前回はどこが猟犬行灯話だったんだろうという位、将軍が出張ってました。
でも流石に最後には猟犬に出張って貰わないと……このままじゃヤバイよ!


私的行灯先生テーマソングに、鬼/束/ちひ/ろの「僕/ら バラ/色の日/々」というのがあります。例によって歌詞のワンフレーズ勝負ですが、


だから手を放そう 初めから幻のフリして
消えてゆく まるで いなかったように
ああ僕ら、バラ色の日々


行灯先生はこういうことをする人だと思っています。
ホントはこの曲を使って、「バラ色の日々の終わり」とか「ラヴィアンローズ・フェードアウト」とかってタイトルも考えたけど、「ラヴィアンローズシリーズ」と混ざりそうで止めた、というどうでもいい話。
それではどうぞです。


17日のCC123、一般で一人参加してきました。うん、イベントの空気は掴んだ!
お目当てのカプ本だけさくさくっとお買い物して、1時間程度で会場を後にしてきましたデス。
寧ろ久々に目にした海にちょっと舞い上がった。レインボーブリッジ。
海って好きだなぁ……海なし県の住人だから余計そう思う。
根性でりんかい線一駅分歩けるよ!
あの観覧車って乗車料幾らだろ? いつか挑戦したいですね。
PR
つづきはこちら
ヤバい! 四回になりそう。
今回の目標シーンまで、どのくらい行数がかかるかにもよってきますが、かなり危ないです。


ところで前回から三角関係フラグが立ちまくってます。
昼ドラに三角関係は有りですよね? 寧ろ必須ですよね?
勿論リクエストは猟犬行灯ですので、結果は決まっています。
決まってるんだけど、すんごく葛藤した!
将軍を三角関係の負け側に配置するのって、想像以上に心理的ハードルが高かったです。
やっぱり霧島、基本は将軍行灯派なんだ……と再確認した次第。


後記:四回確定です。今回じゃ終わらねえって、絶対。
つづきはこちら
桃色注意報発令中

続きです。
何か今なら勢いでがーっと書けそうな気がする……!
昼ドラって見たことないんですけど、濡れ場入れてもいいよね?
つづきはこちら
12月企画、錆兎さまからのリクエストです。
錆兎さま、企画参加有り難う御座いました。


さてリク内容は「猟犬×行灯、昼メロ路線」です。
実はもう少し具体的なリクがあったのですが、ネタバレになりそうなのでちょっと伏せてみる。
……伏せておくとさぁ、どんなにリク外しでも気付かれないよね。
シーンの数を数えていくと、三回連載になりそうです。
その上いきなり、将軍のが登場率高かったりしそうな予感なんだ……。
そんなカンジですが、宜しくお付き合い下さいませ。
では。
つづきはこちら
サイトを更新しました。
過去ログに「スペシャルスロウライフ」の再録が始まっています。
併せて、下に伸びつつあるログのトップページから、新着箇所を探し易くするべく、フレーム一つ追加しました。
広告入るとどういうふうになるか、そこは実験です。どうだろ?
確認したらそう見苦しいカンジではないようですが、見づらいようだったら是非お知らせ下さい。


土曜、日曜とチャットで遊んで下さった皆様、有り難う御座いました!
今年もどうぞよろしくお願いします!
32222ヒット、mana様のリクエストです。
mana様、有り難う御座いました!
……やみちゅ様、もう暫くお待ち下さいませっ。すみませんっ。


リク内容は「将軍の誕生日」でした。
ホントはもう少し具体的なリクですが、今は割愛。
将軍は冬か夏生まれなイメージですねぇ。今が冬なせいか、冬>夏なイメージ。
行灯先生は逆に春とか秋とか、ゆったりした季節が似合います。
魔人は夏か春、暖かい季節というイメージかな。
ゲリラは冬、クリスマスとか大みそかとかバレンタインデーとか閏年とか、ピンポイントな誕生日だと面白いかもしれない。
将軍と行灯先生、どっちの方が先に誕生日がくるにしても

「俺の方が年上だな、敬え」

とか

「三十路(四十路)だな、ご愁傷さま」

とかいう会話はしたに違いないよ!
それではどうぞです。


私信:ほたか様
メール受信しました。リクエスト了解です。
……のんびり待って頂けると有難いです、ハイ。
つづきはこちら
伸びたよ……。前後編になっちまいました。
あとはひたすら口説くだけ!

サイトを更新しました。
ラヴィアンローズに1本、その他の長めで1本、小ネタで1本。
もう一つフレーム増やしたいけど、忍者は広告入ってくるかな?
やれたらやってみます。

備忘録:
33000 水瀬さま 報告有り難う:風強!
32222 mana様 将軍の誕生日話:公式では何時でしょうね? イメージは冬か夏……。
32000 やみちゅ様 腹黒行灯先生(受):ウチの行灯は割と黒寄りです。
31111 ほたか様 リクエスト保留中:冬イベントお疲れ様でした! 通販お世話になりまーすっ。
30001 初さま リクエスト保留中:ごゆっくりどうぞー。

企画リク進行状況は こちら から。
た、溜め込んでますっ。スンマセンっ。
つづきはこちら
年が明けても12月企画が続きます。
ま、もともと「めりくりあけおめ」という予防線は張ってたし。relarela72様からのリクエストです。ご参加有り難う御座いました!

リク内容は「将軍/行灯+狸/地雷原で、狸と地雷原が月下氷人な話」ということです。月下氷人ってお仲人さんって意味だよね。
珍しくくっついてない設定になったのは、そんな理由かも。
別に狸と地雷原を入れなくても何とかなりそうな話ですが、リクエストに絡めて暗躍させてみました。
……ホントはさぁ、こういうのを31日に上げるべきなんだと思うの。
でも、思いついたのが1日の午前中じゃ無理でしょ。
ブログの日付指定機能ってのもあるけど、正直あんまりやりたくないし……。
というわけで、年越した瞬間の話です。
何だか余りに長くなって何時まで経ってもアップ出来そうにないので、一度切って前半部だけアップします。
一年の最初からこうだなんて、今後が思いやられるぜ……。
つづきはこちら
更新したかったんですが、箱根駅伝ダイジェストをばっちり見てしまいました。本放送中は仕事だったので見られなかったのです。
ダイジェストって楽しい。
定点通過と順位入れ換わりシーンが中心ですので、見ていてダレません。
お涙ちょうだい系の裏話なんかもすっぱりカットです。
やっぱり「権太坂」には反応しました。
ちなみに風強・往路の名言は

「好きなら走れ」

だと思います。
……あ、もしかして明日もダイジェストにかまけて、更新無理かも。
こんにちは、管理人です。
今のうちに年末のご挨拶をしたいと思います。
本年も大変お世話になりました。
どうぞ新しい年も宜しくお願い致します。


思えば、箱根駅伝中継の「権太坂」に反応して、自分の末期症状を悟った故にブログオープンに走りました。
もうすぐ一年ってことになりますね。
今なら、箱根の中継を聞いて「ハイジさんが……っ」(by風強)ってことになると思いますが、愚痴外来への愛が冷めたワケでは御座いませんので。
来年5月くらいまでは薄らボンヤリと企画のタイトルも決まってたり、タイトル決まってるのに書けてないSSもあったりと、もう暫く当サイトは続きそうです。
宜しくお付き合い下さいませ。


ご挨拶だけではアレですので、ちょっと妄想なんぞを。
こんな愚痴外来が読みたいぞという願望を、ブチまけてみる。
予言が当たったら拍手喝采というところですが、多分当たらない。
霧島の場合、とにかく行灯先生が活躍すればいいです、ハイ。
それではどうぞです。
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]