異種カプ警報・黒本ちょこっとネタバレ注意報発令中
2月の女の子企画、ネコとハヤブサです。
えっとぉ…………百合、です。
まあほんわか程度です。やおい読みの皆様にもそう抵抗はないかと思います。
最初っからこの企画、この二人は百合系でいくつもりでした。
企画開始当初に「いろいろ間違ってるところもある」というニュアンスには、実はそれも含まれていたのです。
しかし、ウチぐらいだろうなぁ……ひっそりだろうがこっそりだろうが、「ネコとハヤブサで百合」なんていうサイト。
今更になったけど、アマン選手個人ジャンプ二冠おめでとうございます。
圧倒的でした。
ちらっと8年前のソルトレークの時の映像が出ましたが、童顔眼鏡で確かに「ハリー・ポッター」だった。
団体は多分オーストリアだろうなぁ……入賞者がぞろぞろいるし。
2月の女の子企画、ネコとハヤブサです。
えっとぉ…………百合、です。
まあほんわか程度です。やおい読みの皆様にもそう抵抗はないかと思います。
最初っからこの企画、この二人は百合系でいくつもりでした。
企画開始当初に「いろいろ間違ってるところもある」というニュアンスには、実はそれも含まれていたのです。
しかし、ウチぐらいだろうなぁ……ひっそりだろうがこっそりだろうが、「ネコとハヤブサで百合」なんていうサイト。
今更になったけど、アマン選手個人ジャンプ二冠おめでとうございます。
圧倒的でした。
ちらっと8年前のソルトレークの時の映像が出ましたが、童顔眼鏡で確かに「ハリー・ポッター」だった。
団体は多分オーストリアだろうなぁ……入賞者がぞろぞろいるし。
PR
2月企画、女性陣シリーズです。
初の地雷原視点でお送りします……って出来るのかな?
どうだろ、やってみなきゃ解らないカンジ。
地雷原から見て行灯先生ってどうなんだろって話です。
つーか、狸と地雷原で行灯先生を語れ?
地雷原って今、スゴい面白楽しいポジションにいるんじゃないかと思う。
日々、オリンピックが盛り上がっておりますね。
男子フィギュア、銅メダルおめでとうございます。
個人的にはジャンプの「魔法使い」が気になります。
直前の特集番組見たら、可愛い人だったんだよ……スイスのシモン・アマン選手。可愛カッコいいんだ。
ライバルのオーストリア選手「シュリーレンツァウアー」の名前がドイツ語の響きでとても好きだ。ジャンプじゃなくて名前でトキメクってどうかと思うけど。
初の地雷原視点でお送りします……って出来るのかな?
どうだろ、やってみなきゃ解らないカンジ。
地雷原から見て行灯先生ってどうなんだろって話です。
つーか、狸と地雷原で行灯先生を語れ?
地雷原って今、スゴい面白楽しいポジションにいるんじゃないかと思う。
日々、オリンピックが盛り上がっておりますね。
男子フィギュア、銅メダルおめでとうございます。
個人的にはジャンプの「魔法使い」が気になります。
直前の特集番組見たら、可愛い人だったんだよ……スイスのシモン・アマン選手。可愛カッコいいんだ。
ライバルのオーストリア選手「シュリーレンツァウアー」の名前がドイツ語の響きでとても好きだ。ジャンプじゃなくて名前でトキメクってどうかと思うけど。