忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

異種カプ警報黒本ちょこっとネタバレ注意報発令中
2月の女の子企画、ネコとハヤブサです。
えっとぉ…………百合、です。
まあほんわか程度です。やおい読みの皆様にもそう抵抗はないかと思います。


最初っからこの企画、この二人は百合系でいくつもりでした。
企画開始当初に「いろいろ間違ってるところもある」というニュアンスには、実はそれも含まれていたのです。
しかし、ウチぐらいだろうなぁ……ひっそりだろうがこっそりだろうが、「ネコとハヤブサで百合」なんていうサイト。


今更になったけど、アマン選手個人ジャンプ二冠おめでとうございます。
圧倒的でした。
ちらっと8年前のソルトレークの時の映像が出ましたが、童顔眼鏡で確かに「ハリー・ポッター」だった。
団体は多分オーストリアだろうなぁ……入賞者がぞろぞろいるし。
PR
つづきはこちら
企画ほっぽり出して、随分前からネタとタイトルだけ温めていたものに挑戦します。そろそろ発酵しそうだし……。
本能の赴くまま、ポエムちっくになるかもしれない。


発想の元はC/occ/o「樹/海/の糸」です。これまた随分古い。
なので、別に青木が原へ行く訳でもないのに、タイトルが樹海。
例によって1フレーズ、2フレーズ勝負です。
つづきはこちら
2月企画、女性陣シリーズです。
初の地雷原視点でお送りします……って出来るのかな?
どうだろ、やってみなきゃ解らないカンジ。


地雷原から見て行灯先生ってどうなんだろって話です。
つーか、狸と地雷原で行灯先生を語れ?
地雷原って今、スゴい面白楽しいポジションにいるんじゃないかと思う。


日々、オリンピックが盛り上がっておりますね。
男子フィギュア、銅メダルおめでとうございます。
個人的にはジャンプの「魔法使い」が気になります。
直前の特集番組見たら、可愛い人だったんだよ……スイスのシモン・アマン選手。可愛カッコいいんだ。
ライバルのオーストリア選手「シュリーレンツァウアー」の名前がドイツ語の響きでとても好きだ。ジャンプじゃなくて名前でトキメクってどうかと思うけど。
つづきはこちら
サイトを更新しています。
一部でウケた「メロゥドラマ」を再録しました。


そういえば、また霧島の設定ミスでキリ番お知らせ機能が死んでいたようです。
36666ヒットは気付かれていなかったかもしれない。
心当たりのある方、ご一報下さいませ。
14日は遊びまくってました。メいっぱい散財した。
現在体勢立て直し中です。
更新、もう少々お待ち下さい!
バレンタインネタ、第5弾か? 二人シリーズです。
行灯先生女の子バージョンです、ご注意下さい。


コメントレスしながら、ツンデレバレンタインを想像したのがそもそものきっかけです。

「義理なんだからね、勘違いしないでよねっ! 三倍返しじゃなきゃ許さないからっ!!」

つまりこういう話。
「勘違いするな」と言った時点で、「勘違いして下さい」と言っているようなモンだと思います。
つづきはこちら
バレンタイン本命、将軍と行灯先生です。
ところが本命とは思えないほど、将軍が哀れな話です。


タイトルからお察しの通り、去年書いたバレンタインギャグSS系列です。
つまり行灯先生がとんでもない勘違いをして、将軍がヘコむ話。
前回と違うのは登場人物比率ぐらいかと思われます。
この二人で甘いの書く予定は、今のところないんだ……。


ところで本日、陸上自衛隊音楽隊の定期コンサートに行ってきました。
制服萌えだぜ、あれはっ!
やっぱりマーチ系がピカイチだと思いました。
宇宙戦艦ヤマト組曲も派手派手しくて楽しかった。
意外と芸が細かいですよ、自衛隊音楽隊。
つづきはこちら
2月企画第3弾、バイオレットと行灯先生です。
やっと出番ですよ、行灯先生。


実は今まで登場したチョコレートたちにはモデルが御座います。
第1弾はメリーの「琴音色」シリーズ、第2弾は7&iの企画「花織」シリーズです。
どちらも食ったことないですよ、当たり前ですがっ!
個人的にはメリーが馴染みの深いメーカーなので、メリーが好きですね。あの味に慣れていると思います。
今回はあれかなぁ。
つづきはこちら
10月企画の二人シリーズ+キリリク1本を収録しました。
で、「スウィートライフ」をシリーズ化しております。
もう3本あった気がするから、しっかりシリーズものと言えよう。
それに伴いまして、一番最初に書いた「だだ漏れ~」を改題しました。

だだ漏れスイートライフ⇒だだ漏れスウィートライフ

です。
……2本目を書いた時に確かめたつもりだったんだけどなぁ。スイートかスウィートか。それでも間違ってた。
統一してみました。


更新は出来るかな? これからやってみます。
2月企画、ガールズスペシャルその2です。
今回はICUの爆弾娘と副部長代理です。
カプ未満です。義理チョコな話。
爆弾娘はとっても現代っ子なので、義理チョコ友チョコ大好きだと思います。作る暇はないでしょうけど。


世間さまがチョコレート売り込み強化中なので、チョコ食べたい病が発症しております。
でも2月15日まで我慢だ……!
売れ残り安売り狙いです。コンビニのは大して美味くないが。
端っからソレ狙いってどうよ、と思わなくもない。
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]