忍者ブログ
こちらは、愚痴外来シリーズの妄想文を展開するブログです。 行灯先生最愛、将軍独り勝ち傾向です。 どうぞお立ち寄り下さいませ。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイト更新してきました。
今回は将軍と行灯にキリリク、11月の記念日SSは小ネタSSSの04、05とラヴィアンローズのSSSに入っています。


最近になってミニチュッパ食べたのですが、アレ食い難いね。
てゆーか、包装を破るのが大きいチュッパより大変。
多分、包装紙のサイズは大きいのと同じなんでしょう。
で、飴玉が小さい分余白が大きく、その余白を「のりしろ」にしているからガッツリくっついている、と。
破った勢いでキャンディを取り落としたこと、既に二回。
あのサイズなら息苦しくならないから、つまり棒が付いている必要ないよな、とか思った。棒付きキャンディって、途中で一息つくために棒が付いてるんじゃないのか?


実はここ数日、密かに思っていることなんですが。
皆様、5月3日のイベントって参加します? サークルじゃなくて、一般でも。
皆様にお会いできるチャンスがあればなーと思ってるのですが。中国地方在住(らしい)管理人様がサークル参加を表明されてますので、きっと皆さんご挨拶に行くかなーと。
自分でオフ会企画する能力なんかないんだけど、ちょっとお話してみたいなぁ……でも引かれたら怖い。
問題はゴールデンウィークに連休なんか取れないって点です。
熱烈にお買い物したいジャンルは5月2日なんだ……。
2日にお買い物して下さる方か、2日に会える方っているのかしら?
PR
4月と言えばエイプリルフール!
というわけで、皆様「メディカル・リリィ」はお楽しみいただけましたでしょうか?
見逃した方は残念ポンでした。もっとも、そんなに凝ったモンじゃなかったですけど。


今月の企画スタートします。
題して「またまた四月馬鹿延長企画・パラレル強化月間」です。
久々にパラレル強化月間でいきたいと思います。何時ぶりだ?
でまあ、記念すべき第一弾はラヴィアンローズから。
何だか長くなりそうなので、番号振ってみました。


今回、双子の娘たちがでっかくなってます。
可愛い幼稚園児といちゃっぷるな保護者がお好きな方にはご満足いただけないかもしれません。
霧島が妄想する双子たちの将来像ということで、最早完全にオリキャラストーリーです。
それでもいいんじゃね?という方は覗いてみて下さい。
……うっかりすると女体化ものに見えかねない。
つづきはこちら
今年はちょっと気合入れて、エイプリルフールを実行中です。
二時間ばかりフライングしてますが……日付ちょうどに更新なんか出来るかっ!
つっても、過去ログからそれっぽいのだけをチョイスしたのみ。
一応、書き下ろしなモノローグSSがあるのですが。
霧島の異端児っぷりを露呈するばかりです。
少しでも皆様が吃驚して下されば幸いです。
ちょっと衝撃的だったので叫ばせて下さい。
愚痴外来とは全然全く関係ない話です。
「レディ・ジョーカー」の文庫版が出てました。
もちろん買えなかった。財布の中が非っ常に! 厳しい状態だったのです。ガソリン入れた後だったしな……。
で、ペラペラっと立ち読んではきたんですが。勿論、「クリスマスは空いているか」の近くをだ。


ちょっとモノローグ増えてない?!
合田さん、語ってない?!
ラブ度増してない?!


ってとこだったのですが!
ぜってー買ってやる。ブックオフ狙いでもいいから買う。
あ、霧島は合加派です。世間一般潮流とは多分逆です。
つーか霧島って7:3ぐらいで茨傾向なんだよなぁ。
初さまのキリ番リクエストです。
えっとこれは、38888分でよいのか?

ラヴィアンローズをもう一つ。最早好き勝手に書いております。
「こんなん却下!」ならどうぞ容赦なく仰って下さいませ。
もうすぐ4月ですねぇ。ラヴィアンローズシリーズはエイプリルフール企画で書いたものなので、発足一年ということになります。
細々と生き長らえてこられたのも、皆様の支持の賜物です。有り難う。
つづきはこちら
すみません、香りのある花が好きなんです第2弾。
ぎりぎりアウト気味だが、ウチの地域はまだ残ってるもん。


金木犀をネタにした時の前振りで喋ったと思いますが、香りのある花が好きです。
この時期はマイフェイバリット・花木、沈丁花の香りがします。
帰宅した玄関先や通勤途中で香りを嗅ぐと、嬉しくなる。
今回のネタは沈丁花じゃないのですがね……。


若干三月企画の別れネタにひっかかるのかな?
ところで東城大には桜以外にどんな木が生えているのだろう?
霧島の学生時代の記憶だと、大学構内というのはあっちに桜、こっちに松、向こうに楓、奥に竹、といろんなところにいろんな木が生えているものなのですが、単に霧島んトコがほどほど田舎にあるせいか?
まあそんなワケで、勝手に木を植えました。ご了承下さい。
つづきはこちら
サイト更新しました。
トップの写真とカラーリングが春のお花見モードです。
ログは11月企画の分を、今回は小ネタとラヴィアンローズのSSSに。
これからSS書く予定~。頑張る。


「マドンナ~」は購入しました。
雑誌連載を大体おっかけていたので、さほど焦ることなく読んでいこうと思います。真っ先に思ったのは雑誌より字がデカイということだった……。
ところで、「ブレイズメス」がいきなり最終回だったのですが!
なんつーか、まるで少年跳躍の10週打ち切りエンディング。
最近公式ブログ見てないのですが、何かあったかな?
39000ヒットの東さまからのリクエストです。
東さま、ヒットおめでとうございます&リクエスト有り難う御座いました。


リク内容は「家族物でお花見」ということでした。
立て続けにラヴィアンローズです。

今更ですがラヴィアンローズは夢オチです。

皆様、ホントーによろしいんですか?
何ていうかこう、これほど将軍が恵まれない前提のシリーズも無い気がするのですが。
これからも、このシリーズで将軍が報われる予定などないのですが。
まあ、書いてる方は夢から覚めた辺りの行灯先生のクールな反応が一番楽しかったりする。
つづきはこちら
サイトを更新しております。
11月の記念日企画とキリリク1本再録しました。
が、今回はいろんなトコに再録してまして、バラバラです。

キリリクの将軍と行灯はそのまま。
企画に1本桜宮藩があったので、それは「桜宮藩番外編」として桜宮藩の下に収録。
県民の日シリーズは、3つまとめて1本分。その他で収録。
余った分はSSSとして小ネタに収録。
ピロピロ動いている双葉マークを目印にして頂ければ幸いです。



本日、春の祭典ですねえ。
仕事は都合よく休みなのですが、霧島は不参加です。
イベントオンリーご贔屓サイト様の新刊がない、という時点で行かなくてもいいかなぁと思っていたのですが、不参加を決断した最大の理由。

カネが無い。

のです。2月に散財し、3月に予定外の出費を強いられた。
ここは大人しくしておくべきだと思いました。
5月は件のサイト様が新刊を予定しているらしいので、何とかもぐりこみたいなぁと思っているのですが、愚痴外来他小説ジャンルって2日目なんですか?
目当ては1日目なんだけどなぁ……。
初さまのリクエストです。
……が、30001番の分だか、38888の分だか。どっちにします?


リク内容は「ラヴィアンローズシリーズで。」
リクエストにお悩みだったようですので、12月企画リクで頂いていた分を流用します。
きっとご本人も忘れているリク内容を引っ張り出すあたり、霧島さんはなかなか極道ですな。
ラヴィアンローズシリーズでカテゴリ作りました。
今後もこのシリーズでリク頂いた場合は、「キリリク」ではなくこちらに収納します。


私信:39000ヒットの東さま
メッセージ受信しました。こちらもラヴィアンローズですね。
……今年の桜の開花早いって? 急がねばっ。
つづきはこちら
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[04/04 トワ]
[04/03 武那しめじ]
[03/12 名無し]
[01/04 みなみ]
[12/16 武那しめじ]
リンク
倉庫サイトと素敵同盟さま
プロフィール
腐れ管理人、霧島です。
趣味は図書館通いと立ち読み。
レンタルで映画DVD視聴。
モットーは「とりあえず」。
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright (C) 2025 M-Rainbow All Rights Reserved.

Photo by (c)Tomo.Yun   TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]